鹿児島県 配偶者や交際相手からの暴力相談
edit最終更新日:2023.05.08
概要 |
1.県の配偶者暴力相談支援センター ・県女性相談センター 電話番号:099-222-1467 所在地 :鹿児島市 相談時間:月~水・金 8:00~17:00 木 8:30~20:00 日 9:00~20:00 ・県男女共同参画センター(かごしま県民交流センター) 電話番号:099-221-6630 099-221-6631 所在地:鹿児島市 相談時間:水~日・祝日 9:00~17:00 火 9:00~20:00 ・地域振興局・支庁の保健福祉環境部 相談時間 月~金 8:00~17:15 鹿児島(日置市) 099-221-6031 南薩 (南さつま市) 0993-53-8001 北薩 (薩摩川内市) 0996-23-3166 始良・伊佐(霧島市) 0995-44-7965 大隅 (鹿屋市) 0994-52-2123 熊毛 (西之表市) 0997-22-0039 大島 (奄美市) 0997-57-7243 2.市町村の配偶者暴力相談センター ・鹿児島市(サンエールかごしま相談室) 電話番号:099-813-0853 所在地:鹿児島市 相談時間:火・木~日・祝 10:00~17:00 水 10:00~20:00 ・鹿屋市(鹿屋市子育て支援課) 電話番号:0994-31-1171 所在地:鹿屋市 相談時間:月~金 8:30~17:00 ・出水市(出水市安心サポートセンター) 電話番号:0996-63-4197 所在地:出水市 相談時間:月~金 8:30~17:00 ・薩摩川内市(薩摩川内市社会福祉課) 電話番号:0996-20-6343 所在地:薩摩川市 相談時間:月~金 8:30~17:15 ・日置市(日置市こども未来課) 電話番号:099-201-3421 所在地:日置市 相談時間:月~金 8:30~17:15 ・霧島市(霧島市こども・くらし相談センター) 電話番号:099-64-0881 所在地:霧島市 相談時間:月~金 8:15~17:00 ・志布志市(志布志市コミュニティ推進課) 電話番号:0120-786-054 所在地:志布志市 相談時間:月~金 8:30~17:00 ・始良市(始良市男女共同参画課) 電話番号:0995-66-3182 所在地:始良市 相談時間:月~金 9:00~16:00 ・和泊町(和泊町保護センター) 電話番号:0997-84-3526 所在地:和泊町 相談時間:月~金 8:30~17:15 ・知名町(知名町保護センター) 電話番号:0997-93-2075 所在地:知名町 相談時間:月~金 9:00~16:00 |
---|---|
主な支援内容 |
被害を受けて,悩んでいるあなたへ 配偶者等からの暴力にひとりで悩まないで,まず相談してみませんか。 被害者の身近にいるみなさんへ 「それぐらい我慢したら・・・」という言葉や態度は,勇気を出して相談した被害者を更に傷つけ,誰かに相談することをあきらめさせてしまうことになります。 配偶者等からの暴力に悩んでいる人があなたの身近にいたら,相談を受け,支援をする機関があることを伝えてください。 |
相談方法 |
|
受付日時 | |
費用 | 無料 |
所在地 | |
担当部署 | |
HP | www.pref.kagoshima.jp/ab15/kurashi-kankyo/jinken/dv/shiencenter2.html |
電話番号 | |
メールアドレス | |
備考 |