ひきこもり相談・家族交流会

local_offer
place
概要 精神科医師によるひきこもり相談
ひきこもりに関する不安や悩みについて、精神科医師が相談をお受けします。

日時:毎月1回(予約制) 相談は無料です
詳しい日程は、お問い合わせください。
場所:山形市保健所 4階相談室
相談方法:来所による相談
対象者:主に義務教育を終了した方で、ひきこもりの問題で悩んでいるご本人や、ご家族を対象にした相談(ご家族のみの相談も可能)
申込み・問合せ先:健康増進課 精神保健係(山形市保健所)
電話:023-616-7275(直通)
ファクス:023-616-7276

※事前予約が必要です。電話にてご予約ください。
※精神科・心療内科に通院していない山形市民が対象です。
※ご予約の際には、相談内容や状況等の聞き取りがあります。
また、予約状況によっては、ご希望に添えない場合がございますので、ご了承願います。
※必要な時には、相談者の了解を得た上で、関係する他機関に情報提供し、相談しながら支援を行います。
※個人情報については厳重に取扱います。
家族交流会 ななかまど
‘‘ひきこもり‘’という同じ悩みを抱える家族が集い、不安や悩みを共有したり、息抜きをする場です。
日々感じていることを交流会で話してみませんか。

日時:毎月1回
詳しい日程は、お問い合わせください。
場所:山形市保健所 3階(山形市城南町1-1-1)
問合せ先:健康増進課 精神保健係(山形市保健所)
電話:023-616-7275(直通)
主な支援内容 ひきこもり相談・家族交流会
相談方法
  • 対面
  • 電話
受付日時
費用 無料
所在地
担当部署 健康医療部 健康増進課 精神保健係
HP https://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/kenkofukushi/iryou/1006675/1003460.html
電話番号
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up