北海道 女性相談援助センター
edit最終更新日:2024.03.20
概要 |
■電話相談 女性相談専用ダイヤル:011-666-9955 (きゅうきゅうはここ) ■来所相談 ・事前予約をお願いします。(予約受付:女性相談専用ダイヤル) ■法律相談(弁護士が来所相談、電話相談に対応します。) ・事前予約をお願いします。(予約受付:女性相談専用ダイヤル) ・相談実施日、 月2回(原則第1、第3木曜日) いずれの相談も無料で、秘密は厳守します。 |
---|---|
主な支援内容 |
女性相談援助センターでは、女性の抱える様々な問題の相談に応じ、市町村など関係機関と連携しながら、援助を必要とする女性の自立をサポートします。 また、「配偶者暴力相談支援センター」として配偶者からの暴力に関する相談、情報提供等の援助を行っています。 ■例えばこんな時に相談を! ・夫婦間(離婚別居など)のことで悩んでいる ・家庭(家庭不和・嫁姑親族とのトラブル)の人間関係で悩んでいる ・配偶者からの暴力に悩んでいる ・夫や恋人の暴力(DV)から逃れたい ・悪質ホストクラブのことで悩んでいる |
相談方法 |
|
受付日時 |
■女性相談専用ダイヤル:011-666-9955 (きゅうきゅうはここ) ・受付時間:月曜日~金曜日9:00~17:00 (祝日及び年末年始を除く) ■配偶者等からの暴力(DV)に係る電話相談は、下記の時間にも 受付しています。 ・月曜日~金曜日: 17:30~20:00(祝日及び年末年始を除く) ・土曜日・日曜日・祝日: 9:00~18:00(年末年始を除く) ※12月29日~1月3日はお休みします。 |
費用 | 無料 |
所在地 |
〒060-8588 札幌市中央区北3条西6丁目 一般的な業務時間:8時45分から17時30分 (土日祝日および12月29日~1月3日はお休み) |
担当部署 | |
HP | https://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/jsc/index.html |
電話番号 | 011-231-4111(総合案内) |
メールアドレス | |
備考 | ※FAX、電子メールによるご相談は受け付けておりませんのでご了承ください。 |