Kikiの日記『耳穴の話』

夫の耳用のお薬。

耳垢のことを英語ではEarwaxと言うんだ〜💡

会話で使うタイミングあるかしら。

耳奥に溜まった耳垢を、目薬のような容器に入ったオイルで溶かすらしい🫨

そして、オイルを入れた耳を下にして、流れ出てくるのを拭き取るのだとか。

「アメリカでは一般的ですよ〜」といつもの先生に言われたと、夫がモノマネつきで教えてもらった😂

沖縄出身の先生の話し方がそっくりだった(笑)

私は自分で耳かきするのも、子どもたちの耳かきをするのも大好きなので、信じられない…

人生の大きな喜びの一つが失われてしまう🫥(大袈裟な)

あまりしない方がいいと言われるから、2〜3ヵ月に1回で我慢してるけれど、本当はもっとしたい。

大物を見つけた時のゾクゾクするような喜びと、息を潜めて狙う緊張感と、うまくとらえた時の達成感が最高✨

あぁ…

思い出すだけで、うっとりしてしまう🥹

子どもたちも好きみたいで、「やって〜」と頼んでくる。

需要と供給🤝

Win-Win!

これは向いているんじゃないかと思って、「耳かき 求人」で検索したこともあるくらい(笑)

んー、でも、かわいいわが子だから楽しいのかな🥰

( 心のBGM:『LIS’N』/ 増田貴久 )

star今日よかったこと♪

・朝散歩の途中に瞑想もした😌

・息子に頼まれたノートを買いに行けた📓(←このデザインのやーつ)

・黒糖わらび餅を久々に作ったら、娘がとっても喜んでくれた🤎

favorite読んでくれた人へのメッセージ

読んでくれてありがとうございます🪻

耳かき、好きですか?👂

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up