長崎若者サポートステーション 仕事さがしの相談

概要 仕事さがしの出発港でありたい。
 長崎若者サポートステーション

相談するか相談しないか。
何から手をつけていいかわからない・・・
まずはそれを相談しませんか?

長崎サポステについて
 「働きたい」あなたのそんな気持ちを全力でサポートする場所です。
 長崎若者サポートステーションは、厚生労働省と長崎県からの委託事業として、仕事に就いていない15歳から49歳の方を対象に無料で就労支援を行っています。
 Instagram始めました!(リンク有)
 サポステ利用の体験談公開中(リンク有)

ご利用について
 \ さらに! /
 就職した後も職場定着を支援します。
 就職後、人間関係やパワハラなどで悩んだり、 仕事がうまくいかなかったり際の本人との個別相談や、関係機関と連携を図り、職場定着を目指します。
 あなたに合ったステップから始められます!!
ステップ①
 まずはお話を聞きます。
 これからのことについて、相談員があなたと⼀緒に目標への 計画を立てていきます。
 また、今後サポステを利用していただくかどうかは、説明を聞いてから 自由に決めることが出来ます。
 サポステのスタッフ紹介はこちらから!(リンク有)
ステップ②
 サポステに慣れる、みんなに慣れる。
 まずは一人での作業やスタッフとの会話を中心に主にサポステに通う ことから始め、徐々に利用者さん同士の交流が出来るようなプログラムを用意しております。
 詳しくは今月のスケジュール(リンク有)をご覧ください。
 今月のスケジュールはこちらから!(リンク有)
ステップ③
 職場体験という社会見学。
 就活に向けて、世の中にあるたくさんの仕事の中から職場体験の機会を準備していきます。
 職場体験期間中も、サポステスタッフによるきめ細やかな支援を実施するほか、体験終了後も振り返りを実施し、みなさんの体験をより実りあるものにしていきます。
ステップ④
 就活準備で準備は万全に。
 キャリアコンサルタントなどの専門のスタッフが一緒になって履歴書の書き方や、模擬面接など就職活動の実践的な対策が出来ます。

ステップアップ事業
 定着支援とステップアップ
 就職はあくまでもゴールではありません。
 サポステではあなたの就職後のサポートも行っています。
 職場での悩み相談や、仕事のスキルアップにつながるグループワークなどさまざまなメニューを用意しています。

出張相談会について
 サポステを利用したいけど遠方で通えない・・・
 そんな方のために出張相談会を開催しています!
・諫早相談会
諫早市幸町4-8
ハローワーク諫早 2階相談室
・大村相談会
大村市松並1丁目213-9
ハローワーク大村 2階相談室
・島原相談会
島原市片町633
ハローワーク大島原 2階研修室
・ヤングハローワーク長崎
長崎市川口町13-1
日時はスケジュールをご確認ください
>>スケジュールを確認(リンク有)

アクセス
 長崎若者サポートステーション
 所在地
  長崎県長崎市馬町48-1
  長崎県市町村会館馬町別館2階
 開所時間
  10:00~17:00
 電話番号
  095-823-8248
 FAX番号
  095-895-8295
 お問合せ
   info@nagasaki-saposute.com
※土曜日・夜間のご相談は、長崎県子ども若者総合相談センター(ゆめおす)で対応しています。
主な支援内容 「働きたい」あなたのそんな気持ちを全力でサポートする場所です。
相談方法
  • 対面
  • 電話
  • メール
  • その他
受付日時
費用 無料
所在地 長崎市馬町48-1 2階
担当部署 運営団体 認定NPO法人 心澄
HP https://nagasaki-saposute.com/
電話番号 095-823-8248
メールアドレス https://nagasaki-saposute.com/consultation
備考 長崎若者サポートステーション HP
アクセス、スケジュール、メール相談、等のリンク有
keyboard_arrow_up