刈谷市 市民相談(消費生活)
edit最終更新日:2024.06.02
概要 |
予約優先です。予約がなくても相談できますが、予約の方を優先するため、お待ちいただくことがあります。 面談による相談のほか、電話相談もできます。 相談時は、契約書・請求書等のトラブル内容が分かる書類をご用意ください。 相談員が不在(研修・休暇等)の時は、対応できない場合があります。 |
---|---|
主な支援内容 | 商品やサービスの安全、品質、表示、契約などに関する消費生活全般に関する相談に応じます。 |
相談方法 |
|
受付日時 |
月曜日、火曜日、木曜日、金曜日 午前9時から正午まで、午後1時から午後4時まで |
費用 | 無料 |
所在地 | 刈谷市東陽町1丁目1番地 |
担当部署 | 刈谷市役所3階 くらし安心課相談室 |
HP | https://www.city.kariya.lg.jp/kurashi/soudan/1002895.html |
電話番号 | 0566-91-1195 |
メールアドレス | |
備考 |
利用できるのは、刈谷市在住の人のみになります。 ※法人又は個人で事業を営んでいる人からの事業に関する相談は受けられません。 ーーー その他の相談機関の紹介 【愛知県消費生活総合センター】 電話番号:052-962-0999 月曜日から金曜日 午前9時から午後4時30分まで 土曜日・日曜日 午前9時から午後4時まで |