矢板市 DV相談

概要 こんなことが起きていませんか?
 DVとは配偶者や交際相手など親密な関係にある相手からふるわれる暴力です。DVの加害者はあなたをさまざまな形の暴力で自分の思い通りにしようとします。
・身体的暴力
 殴る、ける、つねる、髪をつかみ引き回す、物を投げつける、首を絞めるなど
・精神的暴力
 人前でののしる、繰り返し否定したり批判したりする、無視する、「離婚する」とおどす、「別れるなら死ぬ」と言う、「殺す」と言うなど
・経済的暴力
 生活費を渡さない、お金の使い道を報告させる、外で働くことを妨害する、恋人に借金をさせるなど
・社会的暴力
 行動を監視する、外出を制限する、実家の家族や友人に会わせないなど
・性的暴力
 性行為を強要する、避妊に協力しない、無理やりポルノを見せるなど

こんな思い込みはありませんか?
 彼が暴力をふるうのは私のせいだ
 子どもの幸せのためには暴力もがまん
 夫婦(恋人)だから暴力さえ目をつぶればうまくいく
 相手が私を束縛したがるのは愛情の表現だと思う

がまんしていればだいじょうぶ?
・あなたは
 相手の暴力で怪我をしたことがある
 相手にバカにされるので何をやっても自信がもてない
 相手を怒らせないようにいつも気をつかっている
 不眠、頭痛、動悸などのストレス症状がある
・あなたのせいではありません
 相手はいつも暴力をふるっているわけではありません。
 ひどい暴力を受けていても、優しくされる時があるため、このままうまくやっていけるのではないかと期待してしまいます。
 しかし、相手がささいなことで不機嫌になり、あなたは緊張を強いられるようになります。
 相手は怒りのコントロールができなくなり暴力をふるい、あなたは怖いので服従します。
 このことが繰り返されます。

暴力を受けている人がいたら
・あなたの周りにこんなひとはいませんか?
 暴力をふるわれてあざができている
 機嫌を損なうと、ひどい嫌がらせをされる
 別れたいと言うと死ぬとおどされる
 暴力の原因はお前にあると言って責められる
 家を出ても追いかけてきて連れ戻される
・相談機関の相談を勧めましょう
 相談を受けたら「どうして別れないの?」「殴られることしたんじゃないの?」など責めたりしないで、話を聞いて「あなたのせいではないよ」と言ってあげてください。
 専門の相談機関の情報を教えてあげてください。

DVから守ってくれる法律があります
 DVは犯罪となる行為を含む重大な人権侵害です。
 平成13年制定「配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する法律」(DV防止法)は、相談したい、相手から逃れたい、相手が近寄らないようにしてほしいなどの問題解決手段を提供しています。

ひとりで悩まないで相談してください
 相談は無料です。
 秘密は厳守します。
・配偶者暴力相談支援センター
 とちぎ男女共同参画センター
  電 話 
   028-665-8720
  時 間 
   月曜日~金曜日 
    午前9時~午後8時
  土曜日・日曜日 
    午前9時~午後4時
・警察
 矢板警察署 生活安全課
 電 話 
  0287-43-0110
 栃木県警察本部 県民相談室
 電 話 
  028-627-9110
・民間団体
 NPO法人ウイメンズハウスとちぎ
  電 話 
   028-621-9993
  時 間 
   月曜日~金曜日 
   午前9時~午後5時
 NPO法人サバイバルネットライフ
  電 話 
   0285-24-5192
 時 間 
   月曜日~金曜日 
   午前10時~午後4時
・公的機関
 矢板市子ども課
  電 話 
   0287-44-3600
  時 間 
   月曜日~金曜日 
   午前8時30分~午後5時


このページに関するお問い合わせ先
 子ども課(リンク有)
  〒329-2192
 栃木県矢板市本町5番4号
 代 表
  Tel
 0287-44-3600
  Fax
 0287-43-5404
  メールでのお問い合わせはこちら(リンク有)
主な支援内容 DV(ドメスティック・バイオレンス)を知ってますか
ひとりで悩まないで相談してください
相談方法
  • 対面
  • 電話
受付日時 開庁時間:午前8時30分から午後5時15分まで(土曜、日曜、祝日、年末年始は除く)
費用 無料
所在地 〒329-2192 栃木県矢板市本町5番4号
担当部署 矢板市役所
HP https://www.city.yaita.tochigi.jp/soshiki/kodomo/dv.html
電話番号 0287-43-1111(代表) Fax:0287-43-2292(代表)
メールアドレス
備考 (栃木県)矢板市(役所)HP(公式ウェブサイト)
19時まで開いている窓口(リンク有)
各庁舎の業務時間(リンク有)
組織別電話番号一覧(リンク有)
お問い合わせ(リンク有)
keyboard_arrow_up