越谷市女性・DV相談支援センター

概要 ・面接相談について(予約制)
面接時間 月曜日から土曜日(土曜日は「女性のなやみ相談」のみ)※祝日、年末年始を除く
午前10時から午前11時
午前11時から正午
午後1時から午後2時
午後2時から午後3時
午後3時から午後4時
※相談は1回約50分です
※毎月第4土曜日の午後2時から午後3時、午後3時から午後4時は法律相談の枠となります。
※場所は予約時にお伝えします

予約受付
月曜日から金曜日の午前10時から午後4時にお電話ください。※祝日、年末年始を除く
電話:048-963-9176

・電話相談について(予約はできません)
月曜日から金曜日※祝日、年末年始を除く
午前10時から正午
午後1時から午後4時
電話:048-963-9176
※相談時間は1回約30分です

水曜日・金曜日の夜間と土曜日の相談
水曜日・金曜日※祝日、年末年始を除く

・午後5時から午後8時
電話:048-970-7415
※日中の相談受付と番号が異なるのでご注意ください

・土曜日(「女性のなやみ相談」のみ)※祝日、年末年始を除く
午前10時から正午
午後1時から午後4時
電話:048-970-7415

※平日日中の相談受付と番号が異なるのでご注意ください

・法律相談(予約制)
離婚・相続・親子・扶養問題、職場でのセクシュアル・ハラスメント、賃金など法律上の問題について、女性弁護士が対応します。
※訴訟中、調停中の案件はお受けできません。また、職務規定上、お受けできない案件があります。

面接時間
毎月第4土曜日(祝日、年末年始を除く)
午後2時から午後2時30分
午後2時30分から午後3時
午後3時から午後3時30分
午後3時30分から午後4時
※1回約30分

法律相談は、事前に相談員との面接相談が必要です
法律相談は1回30分と時間が短いため、時間内に適切なアドバイスが受けられるよう、事前の相談員との面接相談で相談内容をお聞きし、担当弁護士にお伝えします。
事前面接の予約もお願いします。

予約受付
月曜日から金曜日の午前10時から午後4時(祝日、年末年始を除く)にお電話ください。
電話:048-963-9176

・埼玉県婦人相談センターDV相談担当(埼玉県の相談)
【受付時間】月曜日から土曜日午前9時30分から午後8時30分、日曜日・祝日午前9時30分から午後5時00分※年末年始を除く
電話:#8008(#はれれば)又は電話:048-863-6060

・埼玉県男女共同参画推進センター(愛称:WithYouさいたま)
受付時間:月曜日から土曜日午前10時00分から午後8時30分※祝日・年末年始・第3木曜日を除く
電話:048-600-3800
※男性からの相談にも応じています
主な支援内容 越谷市では、平成27年10月1日より、DV(配偶者等からの暴力)について相談、支援を行う総合的な窓口として、『越谷市女性・DV相談支援センター』(配偶者暴力相談支援センター)を設置し、面接又は電話による相談をお受けします。

相談は無料です
女性の専門相談員が対応します
秘密は守ります


女性のなやみ相談
女性の生き方、夫婦や家庭、職場や近隣の人間関係について、専門の女性相談員がお話をうかがい、一緒にサポートしていきます。
心に抱えた悩みやモヤモヤ、小さなことでも大丈夫です。

DV相談
配偶者(元配偶者や内縁関係者も含む)や、交際相手など親密な関係にある相手からの暴力(身体的暴力・精神的暴力・性的暴力・経済的暴力)について、専門の女性相談員がお話をうかがい、必要な支援のサポートをします。
身の危険を感じたら、迷わず110番してください!


相談方法
  • 電話
受付日時 開庁時間:開庁日の午前8時30分から午後5時15分
費用 無料
所在地 〒343-8501
埼玉県越谷市越ヶ谷四丁目2番1号

担当部署 人権・男女共同参画推進課
HP https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/kurashi/jinkendanjokyodo/oshirase/koshigaya_contents_20150925.html
電話番号 048-964-2111
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up