兵庫県の相談窓口・赤穂市の相談窓口(女性交流センター)

概要 兵庫県の相談窓口

兵庫県女性家庭センター(配偶者暴力相談支援センター)
相談時間:毎日午前9時~午後9時(土日祝も)
電話番号:078-732-7700

兵庫県立男女共同参画センター・イーブン
(女性のためのなやみ相談)
相談時間:月曜日~土曜日の午前9時30分~正午、午後1時~4時30分(祝日及び年末年始を除く)
電話番号:078-360-8551

兵庫県立男女共同参画センター・イーブン
(男性のための相談)
相談時間:月2回(第1・3火曜日)の午後5時~7時
電話番号:078-360-8553

赤穂市の相談窓口(女性交流センター)

女性相談員による電話相談・面接相談

女性が抱えるさまざまな悩みや問題を女性の相談員が女性の立場に立って受け止め、相談者自身が問題解決に向けての一歩を踏み出せるようサポートします。

相談日時:毎週火曜日~金曜日の午後1時~4時まで
場所:市民会館3階女性交流センター
電話番号:0791-43-7800
FAX番号:0791-43-6810(市民対話課直通)
専門相談員による面接相談

月に1回、カウンセラーによる専門相談を行っています。電話やFAXなどで予約が必要です。

相談日時:毎月第4金曜日の午後1時~4時まで
場所:市民会館3階女性交流センター
予約電話番号:0791-43-7800
FAX番号:0791-43-6810(市民対話課直通)
電話、FAXなどで予約状況をご確認ください。


主な支援内容 兵庫県の相談窓口

兵庫県の無料相談窓口です。カウンセラーなどの資格をもった相談員に気軽に相談できます。

赤穂市の相談窓口(女性交流センター)

市民会館3階にある赤穂市女性交流センターは、一番身近な相談窓口です。ここから、各種相談窓口を紹介することもできますので、どうぞ気軽にお電話ください
相談方法
  • 対面
  • 電話
受付日時
費用 無料
所在地 兵庫県赤穂市加里屋81番地
ファックス番号:0791-43-6810
担当部署 市民部市民対話課人権・男女共同参画係
HP https://www.city.ako.lg.jp/shimin/jinken/dvmadoguti.html
電話番号 0791-43-6812
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up