兵庫県立男女共同参画センター・イーブン

概要 なやみ相談<女性対象>
相談者自らが今後の生き方を選択できるように、女性の心理カウンセラーが、情報提供や気持ち・考え方の整理のお手伝いをします。

相談例:自分に自信がない、家族・友人・職場の人間関係のことで相談したい、
ストレスがたまって困っている、産後うつかもしれない、
不妊で悩んでいる、夫や恋人からの暴力・暴言に悩んでいる、子育て・介護に疲れた。
■電話相談 
電話番号:
(078)360-8551
曜  日:月曜~土曜(祝日、年末年始を除く)
時  間:9:30~12:00、13:00~16:30
備  考:匿名でお話しいただけます。
(継続相談はしていません)

■面接相談(要予約)
予約受付電話番号:
(078)360-8554
(受付:9:00〜)
曜  日:月曜~土曜(祝日、年末年始を除く)
時  間:(予約制)月曜~金曜 9:40~18:40
土曜 9:40~16:20
備  考:1回50分間

■女性の就活サポート(再就職支援相談(要予約))
予約受付電話番号:
(078)360-8554
(受付:9:00〜)
時 間: 9:40~18:40(平日のみ)
備 考:週1回実施
(直近の予約状況等は電話でお問い合わせください。)
予約の際に「就活サポート希望」とお伝えください。
1回50分の面接相談です

法律相談<女性対象>
女性問題に理解のある女性弁護士が、法的手続きなどの相談に応じます。
利用は、お一人につき1回(30 分間)限りの利用となるため、事前に上記の「なやみの相談」の面接で問題点を整理してからの予約となります。
内  容:面接相談のみ(要予約)
予約方法:「なやみ相談(面接)」を経た後、カウンセラーが予約をとります
曜  日:原則、毎月第2水曜(祝日・年末年始を除く)
時  間:13:30~15:30

不妊・不育専門相談
(兵庫県健康福祉部健康局健康増進課)
不妊の悩みから治療の方法や内容について、また、習慣性流産・不育症等、妊娠に関する疑問や不安は何でもお気軽にご相談ください。専門知識を持つ医師や助産師が丁寧にお応えします。
【お問い合わせ先】兵庫県健康福祉部健康局健康増進課 TEL 078-362-3250

■電話相談(助産師)
電話番号:
(078)360-1388
曜  日:原則、毎月第1・第3土曜
(祝日・年末年始を除く)
時  間:10:00~16:00

■面接相談(助産師)(要予約)
電話番号:(予約受付電話番号・兵庫県健康増進課)
(078)362-3250
曜  日:原則、毎月第2土曜(祝日・年末年始を除く)
時  間:14:00~17:00

■面接相談(医師)(要予約)
電話番号:(予約受付電話番号・兵庫県健康増進課)
(078)362-3250
曜  日:原則、第4水曜
(R5年5月・8月、R6年1 月のみ)
上記以外は兵庫医科大学病院内で実施
(祝日・年末年始を除く)
時  間:14:00~17:00

(令和6年度)女性のためのチャレンジ相談
(無料・個別相談)
再就職、起業、在宅ワーク、地域活動など今後の働き方やライフキャリアを考えたい女性の相談に社会保険労務士・キャリアコンサルタント等の資格をもつ女性相談員が一対一でお話を聞き、アドバイスや情報提供を行います。県立男女共同参画センターのほか、市町でも実施しています。
相談方法:面接、電話、オンライン相談
(いずれの相談方法も事前予約制です)
予約専用電話番号:
(078)360-8554
曜日:原則、毎月第1~第4木曜(祝日・年末年始を除く)
時間:すべて予約制です。一人1 回あたり約50 分
   10:00~10:50、11:00~11:50、12:00~12:50
   一時保育あり(要予約、無料)

男性のための相談<男性対象>
男性臨床心理士等が、電話で相談に応じます。
相談例:家庭や職場での人間関係、子育てや介護、定年後の生き方についてのなやみなど
内容:電話相談 
電話番号:
(078)360-8553
曜日:原則、毎月第1・第3 火曜(祝日・年末年始を除く)
時間:17:00~19:00
※ 相談時間はお一人1回20分までとさせていただきます
主な支援内容 男女共同参画社会実現のため
様々な事業を実施しています。
男女共同参画社会づくりのための活動支援、情報の収集や提供、調査研究、研修会や講演会などの開催
男女共同参画社会づくりを妨げる様々な問題に関する相談への対応
男女共同参画社会づくりに必要な就業に関する指導や技術の講習会の開催

相談室での各種ご相談(無料)
秘密は厳守します 一人で悩まないでご相談ください
なやみ相談<女性対象>
法律相談<女性対象>
不妊・不育専門相談(兵庫県健康福祉部健康局健康増進課)
(令和6年度)女性のためのチャレンジ相談(無料・個別相談)
男性のための相談<男性対象>


相談方法
  • 対面
  • 電話
受付日時 開館時間平日 9:00〜19:00 / 土曜 9:00〜17:00
(ハローワーク相談窓口) 平日 9:00〜17:00
休館日日曜 / 祝日 / 年末年始(12/28~1/4)
費用 無料
所在地 〒650-0044
神戸市中央区東川崎町1丁目1番3号
神戸クリスタルタワー7階
担当部署
HP https://hyogo-even.jp/consultation
電話番号 TEL (078) 360-8550 (代表) / (078) 360-8557 (情報図書室) FAX (078) 360-8558
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up