福岡県地域介護実習・普及センター

local_offer
place
概要 介護講座
体験(出張)・見学
専門職研修 スキルアップ講座
介護について「関心はあるけど行動がおこせない」・「実際の場面でどうしていいかわからない」。そのような皆様のために、さまざまな介護講座をご用意しました。介護実践コース、介護予防コース、介護スポット講座、認知症サポーター養成講座、専門職研修など様々なテーマで介護について学べるようにしています。

講習会開催要綱

受講料
すべて無料です。
服装について
受講時には、動きやすい服装でお越しください。(更衣室もあります。)
※資格取得や、就職斡旋をともなうものではありません。
※資格取得の講座をご希望の方はこちらのページへ
※昼食は各自でご用意ください。
※介護実践コース(5テーマ)の修了者には、修了証書を交付します。

※コロナ感染症等の状況により時間短縮や、日時の変更をする場合があります。
主な支援内容 介護は身近なこと。誰もが関わることです。

みんなで支え合って生活するためにはどうしたらよいかを考えるきっかけづくりの場として、介護実習・普及センターが設立されました。
家庭や地域で安心して暮らすための介護の知識と技術を学び、「介護」について、一緒に考えましょう♪
「介護」で大切なのは、単なる知識や技術だけではありません。介護する人、される人がお互いに無理なく生活していくためには?
あなたは何を見て、何を感じることができるでしょうか?
相談方法
  • 対面
  • 電話
受付日時 9:00~17:00
費用 無料
所在地 〒809-0018 福岡県中間市通谷1丁目36番3号
担当部署 まなべーる
HP http://www.wellph.jp/manab_well/course/
電話番号 Tel: 093-244-4747 fax:093-244-0787
メールアドレス manab-well@wellph.jp
備考
keyboard_arrow_up