受付終了
フリートーク

いもうと

visibility1497 chat4 person退会したユーザー edit2016.02.22

高校3年の女子です。妹との接し方について質問です。
わたしには高校1年生の妹がいます。さっきの喧嘩で割と本気めに「お前は家族で一番の薄情者だよね。」と言ってしまいました。小さい頃から末っ子は甘やかさないように!っていう親の方針で子供の頃から放っておかれてたり、小さい子どもの喧嘩ですからしょっちゅう 死ね!とか いなくなればいいのに!とかってことを、わたしを含め姉2人と言ったり言われたりしてました。その結果、「わたしなんて生まれてこなきゃよかったんでしょ!」と小さい頃からよく言うようになり、衝撃を受けたわたしは彼女を否定する言葉をあまり言わないようにしてました。 でも今回のことで久しぶりに人格を否定するようなことを言ってしまいすごく後悔してます。小さい頃の境遇のせいか、少し捻くれちゃった妹ですが今はすごくすごく可愛いんです、本当は。でも少し家族に対して冷たいところがあるというか、自分がよければいいみたいなところがたまーにあります。(彼女は無意識かもしれないけど) 今回の喧嘩はすごく些細な、めっちゃくだらないことだったんですけも受験でストレスの溜まってたわたしは故意に傷つけるようなことを言ってしまいました。
わたしは妹に家族が大切だと思っていてほしいです。彼女が大学へ出て全く帰ってこなかったり、帰ってくるのが嫌だと思うような家庭環境にしておきたくありません。小さい頃たくさんのいじめてしまった償いというわけではないですが、あの頃の分までたくさん可愛がってあげたいんです。いや、高校生の妹に言うことではないかもしれませんが…。わたしはシスコン気味なんです…姉にも妹にも笑笑

そういうわけで、妹にはどのように接していけばいいのでしょうか。普段可愛くて構うとすごく嫌がられてしまいます(・ω・`) 多分今回のことで、傷ついてしまったと思うので…

なんだかよくわからない質問ですみません。

keyboard_arrow_up