ただ話を聞いてほしい
10代前半 女性

病院に行きたくても行けない

visibility9 chat0 person edit2025.09.22

本当に難しい話だし今すぐどうこうできる話ではないのは分かっているんですけど病院に行きたいんです
以前から悩んでいたことが最近特にひどくなってきてしまっていて親には2年前からずっとこういう事があって病院に行きたいんですって泣きながら説明しました。
すると親は「私達もこういう事全然あるから」とか「また今度ね」って言われずっと逃げるんです。学校等かかわらず日常生活に結構支障をきたしててどうすればいいのかなって。ちなみに去年、1人でこっそり病院に行きました。(結局バレて怒られちゃったんですけど)
その時は親がいないため、カウンセリング的な感じで終わったんですけど、重度のうつ病と不眠症などの可能性が高いため、次回親をすぐに連れて来て検査をしに来てくださいと言われました。(結局行けてないです)そして、学校のスクールカウンセラーにも言ってるんですけど、あまり相性合わないと感じてて、それとやっぱり病院っていう話になると親を連れて三者面談のような感じで話さなければいけないみたいで、親は病院系の話をしたら一瞬で不機嫌になってしまうんです。「なんで何回も言うの」「最近はもうマシじゃないの?」って感じで。2年間ずっと言い続けてきてウザかったかもしれないんですけど、もう正直最近はきつすぎてどうすればすこしは良くなるんだろうって考えるんですけどうまくいかないんです

長文本当にすみません
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

コメントを
投稿する