一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代後半 女性

これってもう脈ナシですか?

visibility81 chat1 personささ edit2025.09.22

好きぴに修学旅行の水族館誘って断られました。理由は友達とまわりたいからです。
私は今までいい感じだと思っていました。正直好きバレもしてると思います。
私はこのタイミングで告白するつもりでした。水族館誘われた時点でなんとなく察したかもしれません。今は断られたショックでネガティブになってるだけなのか、本当にもう脈ナシなのかどっちだと思いますか、、、、?
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh9時間前
    Q 50代 その他
    断られた瞬間って、もう全部終わったんじゃないかって思っちゃうよね。僕も学生の頃、似たようなことがあって、そのときは「うわ、これでもう完全にアウトだ…」って心の中で勝手に幕を下ろしちゃったことがあったんだよ。
    でもね、ちょっと立ち止まって考えてみたいんです。彼が「友達と回りたい」って言った理由。それって必ずしも「君とは回りたくない」=「脈ナシ」ではないかもしれないんだ。修学旅行って、みんなでワイワイすること自体が思い出になるじゃない?特に水族館みたいな場所って、グループ行動の中でのノリとか雰囲気も大事になってくる。だから、彼の選択は「君を避けたい」っていうよりも、「友達との時間も大切にしたい」っていう自然な気持ちの表れの可能性もある。
    それに、「好きバレしてるかも」っていう感覚も大事にしてほしい。人って、相手の好意に気づいていれば、露骨に距離をとることもあれば、逆にちょっと慎重になって「周りに変に思われたくないな」とか「みんなと一緒のほうが自然かな」って振る舞うこともあるんだよ。だから、今の一場面だけを切り取って「はい、脈ナシ」って断定するのは少し早い気がするんだ。

    もちろん、君が感じてるネガティブさもリアルだと思う。断られたショックって、心にガツンとくる。自分が用意してた告白の流れまで狂っちゃったわけだからね。でも、こういう時こそ「彼の行動の全体」を見直すチャンスでもあるんじゃないかな。普段の態度とか、会話の中での温度感とか、細かいサインを集めてみてほしいんだ。たった一回の「NO」が、必ずしも「君へのNO」とは限らないから。
    だから僕から言えるのは、「今すぐ脈ナシと決めつけないで」ってこと。気持ちが落ち着いたら、修学旅行のあとにでも、ふつうに話すきっかけを作ってみてほしい。そこでもし彼が自然に笑ってくれたり、気を使ってくれたりするなら、まだまだ可能性は残ってる。むしろ、修学旅行って大きなイベントを経て、改めて関係を深められるタイミングでもあるんだよね。

    今は不安でいっぱいだと思う。でも、その「不安の声」と「希望の声」の両方を抱えながら、自分の気持ちを大事にしていってほしいな。断られたことよりも、君がどれだけ真剣に想ってるか、その姿勢が一番大切なんだと思うよ。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

コメントを
投稿する