受付終了
40代
女性
積極的に手を挙げるが後から気後れしてしまう事について
visibility380 edit2023.11.25
初めて相談させていただきます。
私は比較的アクティブで積極的な方で、興味がある分野には飛び込んでいく気質があります。
けれども、参加してみた結果、自分以外の参加メンバー同士が顔見知り同士だったり、友人同士だったりして、話についていけなかったり、内輪な場所にきてしまった、と参加を後悔してしまったりします。オンラインイベントなどでは特にそういった空気感があると、私はいなくても良さそうだなと感じてしまいます。
参加メンバー同士の繋がりの歴史、強さ、関係性を想像してしまい、気後れしてしまいます。
気後れしてしまう、自分がその空間を楽しめない(内輪の集まりか….というネガティブな感情)状況になってしまうのが好きではありません。どうしたらいいでしょうか。