受付終了
フリートーク
20代前半 女性

ずっと孤独感を感じてしまう

visibility77 chat0 personちせ edit2025.05.20

友達と居ても誰かがいるところにいても心の奥底で孤独感に苛まれて悩んでいます。友達といるとその子に嫌われないか気を遣ったりするし、悩み事をなかなか相談できない性格で自分のことを誰もわかってくれることはないと思うと悲しくてとても孤独感に苛まれます。
 私は高校の時すごく仲が良く、毎日のように一緒にいた友達がいたのですが、ある日いきなりその子から思っていた私への不満?を一気に言われました。その次の日に嫌な思いさせてしまっていたら申し訳ないと謝ったのですがその場では「私も言い過ぎた」と言ってくれましたがそれ以降疎遠になってしまいました。これがすごくショックでそのあと高校をそのまま卒業しても3年半くらいトラウマです。つい何ヶ月か前くらいその子と連絡を取り合い2人で遊んだらしてこの時の話もしたのですが、その子は「そんなことあったっけ?」とほとんど覚えていませんでした。その子とはその時からまた仲良くなっていたのですが、最近急に冷たくなったり連絡がすごく遅くなったりします。その子は結構仲良くしてる期間とそうでない期間の波があって大好きな時はすごく大好きだけど、相手から思ったような好意を感じられないと冷めてしまうというようなことを言っていた時がありました。あぁ。私ももう興味持ってもらえてないのかなと思ってしまってとても寂しくなりました。
私は人と比べてしまう性格もあって自分は友達と比べて仲のいい友達が少ないということにも劣等感や孤独感を感じてしまいます。
先ほど話したトラウマなこともあってなかなか素を出せないというか嫌われてしまったらどうしようと人間関係ですごくストレスを感じます。1人になりたいって思うときもあるのに寂しいし孤独感がいやだと思ってしまいます。

皆さんは孤独感に苛まれて苦しんだ経験などありますか。私はもう立ち直り方がわからなくなってきました。お話聞かせてくれると嬉しいです。

keyboard_arrow_up