おおかみ太郎の日記『視点の角度』

いやー遊びすぎたし飲みすぎたぜ!!w

悔しいが肝臓の処理が遅くなってるのはよく分かる…悔しいのう(・∀・)

でも前に進めたしかなり満足じゃ(・ω・)♪

っていう事でふと視点の角度について今思ったわさ。

モノの見方は人それぞれだし視野ってものもあるけど
自分はこうだと決めつける事は良くない。

そうなるとそうでしかなくなってしまうから。

そうじゃなくて、たまには普段とは違う角度から見てみると
新しい発見があったりする。

知るという事は自分にとって経験に繋がるからプラスでしかない。
どんな嫌な事でも知りたくないのに知ってプラスか?って思うかもしれないけど
次からは回避出来たり少なからずその時に思った感情は後に力になるから。

出来るだけ嫌な事は体験も経験もしたくないけどね…。

でもその先には乗り越えて強さに変える事が出来るから。

よく世間様でお話されております「普通は○○」ってあるけど
今でもよく会話に聞こえてきて疑問に思う。

普通って誰が基準なんだろうって。

その普通にならないと社会不適合みたいに言われてしまう。

そういうのがあったからずっとその普通にならないように生きてきたけど
何だろう…楽しいよねw

誰にも縛られなくて、社会にもしっかり働いて貢献して、好きな事をして…。

俺の人生は周りから見たらクズみたいに言われるような人生かもしれないけど
今まであった一つ一つ、良い事も悪い事も、どん底も何から何まで意味があったと思うし、あったからこそここまで強くなれたんだなと思う。

いやー。
人生本当何が起こるか分からないし楽しいわ。

ハングリー精神だけは絶対に忘れたくないよね!(・ω・)b

だからざるそばでも作って食べるかな!

やったぜ!! _(┐「ε:)_

favorite読んでくれた人へのメッセージ

暑いから皆の者、気を付けるのじゃ!

ってか秋田…大丈夫か(汗)
二次災害的なのもあるし、もし東北の人がいたら気を付けて!
ハザードマップ見たり、川だったり地形の事を把握しておけばルートの確保と危機管理も出来るから!

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up