蒲公英の日記『娘の進路』

先日、娘の志望する専門学校から合否のレターパックが届いた。
ドキドキしながら開けると。

はい、無事に合格しておりました㊗️
落ちることはないとは思っていたけど、取りあえず一安心。
でも私が全力で喜べないのは…。
入学金とか、必需品のノートパソコン購入とか、大金が飛んでいくー😭
いやまあ、そんなことは最初から分かっていたけどさー。いざ払うとなると、やっぱり頭が痛い。

でも娘だって、別に鼻くそほじりながら合格したわけじゃなくて、面接の練習や、内申のための試験勉強とか、色々と頑張った結果だから。
ここは思いっきり祝ってあげないといけないな。
今晩は久しぶりに外食するかー! と思ったけども。
来年の新生活に向けて、これから買わねばならないアレヤコレヤを思うと、やっぱり家で食事にしよう。
ちょっと良い晩御飯と、ケーキでも用意して。それでお茶を濁そう😅
娘と一緒の生活も、あと半年ちょっと。そう考えると、感慨深いものがあるような、ないような…。

娘がいなくなったら、家には私とダンナと愛犬だけ。
・ゲーム三昧ヒャッハー!
・ご飯テキトーでいい!やったね!
・お互い干渉しない、趣味の時間に没頭できるー!

…あれ、今と全く変わらんな😂
てことで、娘が1人暮らしを始めても、そんなに淋しくない事が分かりました(笑)

favorite読んでくれた人へのメッセージ

今日、この駄文を読んでくれた方、ありがとうございます。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up