おおかみ太郎の日記『この世界って一体なんなんだろうね。』
visibility375 edit2023.11.03

って真剣に考える人ってすごく少ないと思う。
大抵の人はそんな事すら考えたりしないと思う。
当たり前って本当は当たり前じゃないのにね。
一般の人は相手を否定や批判する事しか出来ない。
例えば、何かあったら陰謀論だ!の一点張り。
でも逆の人は相手が言ってる事も理解しようとして自分なりの答えを導いていく。
悪いものは悪い。
良いものは良い。
こんなの常識だろwww
ってそんな常識を作ったのは一体誰なんだろうね。
こうやって色んな事に対して疑問を持って、自分なりに考えて、自分なりの答えを見つけて他の人との会話のネタにして。別に正解じゃなくていいのよ。どれも正解だし。話したりする事が大切。
それが人間だと思う。
最近の人は考えない人が多い。
政治だったり交友関係であったり何から何まで人の話した事を全て鵜呑みにして自分が正しいと思って行動する。誰々が言ってたからとかそんなんばっか。知らんがなw
ファッションの流行りとかなんてただのファッション戦略って未だに分からない人も多いし。そこで自分の好きなファッションを見つけてセンスを磨ける人は全然いいんだけど、大抵の人は流行りに合わせて服装コロコロ変えるような個性のない人。本当は個性しっかりあるのに考えないで楽な道に行くからそうなっちゃうのよ。
大事な事って何に対しても考えたりする事だと思う。
安直な人間が一番楽な生き方であり一番人間らしくない生き方だと思う。
けど、ここに来て色んな人を見て思ったけど
若いのにもうそんな事で悩むのか…ハードモードすぎだろ…って心配になる。でも逆にすごいなって思う。必死に何かを見つけようとしてるから。
でも、そういう人達って何だかんだ言っても一生懸命生きてるんだよね。
多分、内心は死にたくないって思ってると思う。全てではないと思うけど、死にたくないからこそ自分なりの少しでも納得したいんだと思うんだ。
だからこそそういう本当の気持ちを出していけるように周りのうちらがしっかりしないといけないのよ。
別にこれは使命感とか偽善とかそういうんじゃなくてさ。
年齢が違っても普通に今この時を一緒に頑張って生きてる仲間じゃない。
誰だって辛いのよ。必死なのよ。
だからこそ皆で楽しくしたいじゃない。
って酔っててよくわからんくなってきたw
とりあえずは、ケセラセラ精神を忘れないでいこう!
人生なるようにしかならないし(・ω・)♪
って思った一日でした!おわり(・ω・)✨
今日よかったこと♪
褒める事…今日のカレーはおいしく作れたね!黒糖いいね(・ω・)b
読んでくれた人へのメッセージ
こんなクソみたいな世界だけどこれからも抗っていっぱい楽しんでやろうぜ(・ω・)b
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます