秋の日記『いじわる?』
visibility59 edit2023.07.23
職場でのこと
A「⚪︎⚪︎さんは本当に意地が悪いのよ、信じられないわ」
私はその発言が興味深かった
私は入社後からAさんの言動に苦しめられていた
発言すればツッコミが入り
行動すればダメ出しされた
結果的に私はAさんの前では発言しなくなり
Aさんが居る場所は避けて過ごすようになった
Aさんは自分の言動をどう思っているのだろう
自分の言動で相手がどういう気持ちになるか
想像しない人なのであろう
おそらく自分は意地悪とも思っていなくて
正しい言動を取っていると思っているのだろう
意地悪なのか、思いやりがあるのかは
話していれば表出される
今日よかったこと♪
ご飯を炊いた
読んでくれた人へのメッセージ
言葉には思考が表れます
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます