まいまいの日記
visibility120 edit2023.08.10
どんな1日か、、、、、。
とにかくどんよりした1日だった。元気が沸き起こってこない。こんな日は久しぶりだ。
1日考えてた。私は逃げたのか、って。
4年前…パワハラにあった。信頼していた人が裏切って、私に攻撃をしてきた。
毎日罵倒される。後輩と比べられる。退職した先輩を反面教師にしろと言う。
↑簡単に表現するならこんな感じ。本当はもっとすごい言葉だけどね。
でも、その前に、私はトラブルを起こした。大切にしていた人の苦しみに気づくことができずに、信頼が無かったことになった。
自分の能力の無さに、ただただ悲しかった。
自分の経験が、人の役に立つかもしれないと思って、人生をかけて挑んでいたことだったから。
時間もお金もかけて、一生懸命に取り組んできたから。
だけど、そんなわけがないって否定しながら、しごとを続けた。
嘘であって欲しいと思いながら。
でも、毎日罵倒される日々が始まって、自分ができる最低限のことさえも奪われていくことが、だんだんと耐えられなくなった。
こんな私でも貢献できることはあるって思って頑張ってきたことさえも奪われて、私がその場に存在する意義がなくなった。
私は、パワハラで仕事を辞めた。
頭も痛いし気持ちが悪い。電車の中で泣きそうになる。
そんな日々を続けていると、自分の存在意義が分からなくなって、いなくても問題ないんだし、と思うようになった。
罵倒されてまでやりたい仕事でもなくなってたし。
辞めたことは間違ってないと思う。今でも再確認する。
ただ、辞めてすぐの頃は、夢に現れることもあって、非常に悩まされた。
「なんで辞めたのか」と自宅まで押しかけられて、私が「ごめんね」と謝るだけの夢。
それが長いこと続いた。
辞めたことが間違いかと思うほどに。
でも、でも、結果的には辞めたことは間違いではない。
だけど、仕事を投げ出したことは確かだし、迷惑をかけたことも確か。
だけど、辞めたことは悪くない。
そうやって自問自答する日々が続く。
今でも続く。
そんな私を見て、親は「逃げたから」と言う。
私って逃げたんだろうか。
読んでくれた人へのメッセージ
読んでくださってありがとうございました。
良かったらポジティブコメントください。
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます