みみの日記『やはり葉っぱがキく!』

お疲れ様です!
みみです。

今日は久々に献血に行ってきました~
やはり、成分献血の針は通常の針の3倍くらい太いですね。
通称「ぶっといお注射」と呼ばれるだけあります。

献血が終わったのは良いんですが、
まさかの血圧が回復しないので帰してもらえない!

というわけで、献血もしたし、
それで有効成分をヌかれたし、回復が悪いし、
こういう時は元気が出る葉っぱをキメましょう!

その名もスピニッチ! 

スピニッチはそのまま使うより
加熱処理して、食事に混ぜて入れると良いと言われてます。
そのまま使うと危ないという説も?

当然、私も安全に食事に適度に混入
個人的には肉料理系に入れると良いですね。

いい感じにキメるには健康的な体も大事です。

そして、食事が終わるとじわじわ効いてくる気がします。
スピニッチの有効成分である
タイアミンやリボフラビン、folate(発音分からん)が
全身にめぐってキいてきた感じがいいですね!
(これは個人の感想・意見です)

生のスピニッチは本当に使い過ぎると
病院送りになるので気を付けましょう。

いつでも用法容量を守って楽しくスピニッチしてね!(*´▽`*)

star今日よかったこと♪

献血行くと針が太いせいか傷のふさがりが悪いような?
栄養を考えてspinachを取り入れた自分はエライ!

favorite読んでくれた人へのメッセージ

本当に生スピニッチは気を付けてください。
一度病院送りになると2カ月は大変と聞きます。日常生活にも影響します。
ご安全に!

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up