Mayの日記『娘、誕生日&進級テスト合格おめでとう!!』

本日、11/23は勤労感謝の日であると共に、娘の10歳の誕生日だった✨

そして、夕方にはスイミングの進級テストに合格しました!!おめでとう\(^o^)/

誕生日プレゼントは、先々週末に旦那と私と娘の3人で買いに行き、可愛い服を沢山Get。

その際、私も仕事で使う暖かい靴下と中ボアのブーツも買ってもらった。ありがとう旦那!

私からは、誕生日&進級テストのお祝いとして、好きなお菓子を買ってもいいと言ったのだが、娘、2つも良いとは言ってないよ?

娘は、祖母からもプレゼントを貰い(リップとハンドクリーム、肩掛けの小さい鞄)、ご満悦の様子だった🥰

祖母が誕生日ケーキを買ってきてくれたのだが、私と旦那、祖母、娘はホールのショートケーキ、祖父はモンブラン、息子はチーズケーキにしてくれたらしい。

息子と一緒にケーキを囲んで祝えなかったけれど、来月12/12の息子の誕生日は一緒に祝いたいなと思う。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
先日の日記にて、投稿したかったけれど、保留にしていた娘についてのことを書く。
(本当はあのお方にも見せたかった)

先週の日曜日、娘がまた、先日と同じ友達と遊ぶ約束をしていた。(アバウトな約束という日記参照)

前回の反省を生かし、今度はきちんと時間を約束してきた娘に成長を感じた。

前回、アバウトな約束をしてしまったために、その友達と会えなかった娘。

今回も最初は「また会えないかもだけど」と言っていたものの、相手を信じて今回は無事に待ち合わせ場所でその友達と会い、遊ぶことができた。

遊んでいる最中に、ルールの件でその子は自己流アレンジがしたい、でも娘は基本的なルールから変えたくないという場面があった。

それでも、まず先に娘が相手の思いを汲み取り、半分譲歩してあげることで、相手の子も娘の思いを察して、半分妥協してくれる形で収まっていた。

1年前は、別の相手とルールの件で揉めて、途中でゲームを放棄していた姿を見ていただけに、娘の成長を感じた。

相手との相性にもよるかも知れないが、磁石の関係性と同じで、お互いに主張が強すぎるのも、弱すぎるのも、上手く行かないのではないかと思った。

私が小学生の頃と比べても、相手を思いやる姿がすごく大人に見えた。

star今日よかったこと♪

娘の誕生日、進級テストの合格を一緒に祝えた。

favorite読んでくれた人へのメッセージ

今日も読んでくださり、ありがとうございました。毎度のことながら、長文ですみません。
明日も皆さんにとって、良い1日になりますように✨

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up