マーシーの日記『気が合う人と合わない人の差』
visibility167 edit2024.02.12
こんにちは。
タイトル通り合う人と合わない人の差について書きます。
今までの職歴全て含めて合う人も必ずいれば、合わない人も必ずいるなと思いました、もちろん合わない人なんて必要最低限、用事がある時だけの場合のみ会話したらさっさと逃げるスタイルで生きてます👍
また家族・親戚の中では母親以外誰も頼りにならないので、母親以外は合わない人達と考えています❗
って言っても母親も完全に私の障害と病気を理解してくれている訳でもないので私に都合の悪い話をしてきた時は逃げてます💦笑
最後にネット上の人間関係は、いくら上辺が良くてもその人を信用しきるのをやめました、ココトモを始めて2人のフォロワーさんにフォローを外されてたのがショックなのでそう思うようになってしまいました。
私は、昔は人懐っこい性格だったそうです、でもアパレル販売員時代に店舗異動兼ブランド異動をして1年間働いた後に退職する前に、一番最初の店舗でお世話になった上司に電話をかけました、その元上司に「一番最初の店舗の店舗のスタッフを全員集めてお別れ会しない?」と聞かれましたが私は「今は誰も信用できなくなってしまったので結構です、ありがとうございます」と断ってしまいました、そしたらその元上司に「昔は人懐っこい性格だったのにブランド異動してからマーシーの性格変わっちゃってショックだよ」と言われてしまいました。
今とか障害と病気のせいなのか?
普段の持ち物等、見てみたら暗い色ばかりで統一されています❗
改めて障害と病気って怖いなと実感をしました💦
私の性格が変わってしまったのは、私一人、私自身の問題なのでしょうか?
今日よかったこと♪
洗濯物の取り込みとたたみを全て終えた事。
読んでくれた人へのメッセージ
読んで頂きありがとうございます。
良かったらアドバイス等も含めてコメントを頂けると助かりますし嬉しいです、宜しくお願い致します。
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます