Kikiの日記『良い夏休みを』
visibility47 edit2025.07.18

一学期最後の登校日🏫
朝、通学班で一緒だったお母さんに、「お世話になりました」とお礼を言う。
色んな方々に親切にしてもらった。
こんなにあたたかく迎え入れてもらえるとは。
ドキドキの体験入学も今日で終わり。
元気に行って、元気に帰ってきた。
お別れのプレゼントを喜んでもらえたとうれしそうな息子。
真ん中に写らせてもらったクラス写真を誇らしげに見せてくれる娘。
「二学期もここにいたい」
そう言われると切ない。
「お母さんには私の気持ちわからないでしょ」
「英語の学校、どれだけつらいか」
うん。ごめん。わからない…🥲
それでも、「明日から通わなくて良いなんてせいせいする!」と言われるよりはずっといいのかなと思う。
クラスに馴染めて、仲良しのお友達もできて。
社会科見学に参加させてもらったり、給食の揚げパンをおかわりしたり、えだまめを育てたり、初めての鉄棒や家庭科の授業、硬筆展を経験したり、とうもろこしの皮むき体験をさせてもらったり…
これまでも全く新しい環境で奮闘してきた子たちだから、大丈夫だろうとは思っていたけれど、やっぱり最初は不安だった。
正直ここまで全力で楽しめるようになるとは。
先生が取りまとめてくださって、2人ともクラス全員からのお手紙をもらった✉️
「ありがとう」「忘れないよ」
そんな言葉が並んでいるのを見ると、私の方がうるっときてしまう。
来年も戻って来られると良いね。
再会が楽しみな人がいるのはうれしいこと。
お元気で👋
( 心のBGM:『グッドラック』/ TOMOO )
今日よかったこと♪
・お礼を言えた💬
・図書館で本を返すだけのつもりが、大量に借りてきてしまった📚何冊読めるかな…
・友達親子と夕食🍽️近所にあんな素敵なお店があるとは!✨
読んでくれた人へのメッセージ
読んでくれてありがとうございます🪻
遠く離れても忘れない友達はいますか?💞
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます