銀ノ月の日記『鏡花水月#039〈音楽祭1日目〉』

皆様、おはようございます🌅

本日は2月24日(土)、誕生日の方は本当におめでとうございます🎉
ちなみに2月24日の誕生花の一つ「アマリリス」には、”誇り”や”輝くばかりの美しさ”などの意味が込められております❁

今日からこの日記内で”第1回音楽祭”が始まります
初日は私の大好きなアーティスト「米津玄師」さんの数ある曲の内、私が選ぶ〈優しくて心に残る曲〉を紹介させて頂きます😌(とりあえずアルバム曲の中から)
初日から何だか湿っぽい気もしますが、早速始めましょう!

*『vivi』/1st Album 『diorama』より

*『トイパトリオット』/同上

*『恋と病熱』/同上

*『乾涸びたバスひとつ』/同上

*『WOODEN DOLL』/2nd Album『YANKEE』より

*『アイネクライネ』/同上

*『サンタマリア』/同上

*『Flower wall』/3rd Album『Bremen』より

*『ウィルオウィスプ』/同上

*『メトロノーム』/同上

*『雨の街路に夜光蟲』/同上

*『ホープランド』/同上

*『orion』/4th Album『BOOTLEG』より

*『かいじゅうのマーチ』/同上

*『ナンバーナイン』/同上

*『灰色と青(+菅田将暉)』/同上

*『パプリカ』/5th Album『STRAY SHEEP』より

*『馬と鹿』/同上

*『Lemon』/同上

*『迷える羊』/同上

*『海の幽霊』/同上

余計なレビューは控えさせてもらいます🙇
昨晩もお伝えしましたが、聴くも聴かぬも個人の自由です
しかし、聴くことで変わる何かがあるかもしれません
私個人としては、是非とも一度聴いてみてほしいです😌

star今日よかったこと♪

*補足1:今回紹介しなかった曲もどれも素敵なので、良ければ聴いてみて下さい
*補足2:YouTubeだと公式のMVやクロスフェードが視聴できます
*補足3:Spotifyで聴くのもオススメです

favorite読んでくれた人へのメッセージ

今日も読んで下さり、本当にありがとうございます🙇
個人的にはアルバムの中で『Bremen』が一番好きかもしれませんね…
次回は米津玄師さんの曲の中で〈明るく楽しい曲〉を紹介させて頂きます😌
それでは、皆様にとって素敵な1日になりますように✨

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up