なつみの日記『心のともしび』

自転車で土手沿いを走っているとなんだか言葉が浮かんできて、言葉が浮かぶことは常にだけど、なぜだか交換日記を投稿したくなってくるんですよね〜

ということで久々の投稿となりました。

人(私)の心って、ろうそくの火みたいだなーって思うのです。
最近職場では周りが慌ただしく、いろんな人の感情とかが渦を巻いているようになっていて、私もどこか落ち着かなくて…

職場の方々が嵐のように風を起こすと、私の心(ろうそくの火)もゆらゆらと揺れます。

私への風当たりがより強いとより大きく揺れます。

消えそうになることもありますが、

消えかかって、なんの前触れもなく突然ぐわーって燃え出したりもします。

一定のリズムで揺れ動けたらいいですけどね…

ちなみに物理的に風が強い日も私の心は揺れます、
無性に不安にかられたり、向かい風にイライラしたり、突然過去のことが頭に浮かんで自分を責めたり落ち込んだり、まさにゆーらゆーらと…

やっぱり私の心はまるで、ろうそくの火のようです

favorite読んでくれた人へのメッセージ

もし読んで下さった方がいらっしゃったら、ありがとうございます♪

どうか皆様の心のともしびが、優しく、暖かく灯り続けますように☺️

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up