カフェラテの日記『ほっとする味』

今日は現地在住の日本人の皆さんとたくさんおしゃべりをした

…と言っても私はほぼ聞き役だけど

3人以上の会話だと、どうしても話し手になるのは難しいと感じる

2人でも話題が思いつかなくていっぱいいっぱいだと思ってしまうので

それでもたくさん笑って、たくさん食べた

日本人の方から大福を買って、久しぶりに大福を食べた

大福ってなんであんなにおいしいんだろう

一番好きな和菓子かもしれない

和の味は、やっぱりほっとする

だけど舌もかなり現地の味に適応してきたなと最近感じている

1年目のときは、何を食べても、おいしいけど何か違う…と思っていたのが、最近は現地のものも何を食べても美味しいか、これって結構美味しいんじゃない!?と驚くことが増えた

結局日本の味が一番だよ、という主張には賛成だが、舌が適応してくれば海外にもおいしいものはたくさんあると思った

…でもやっぱり大福はおいしすぎるし、日本のお米が一番だなと思う

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up