Asmileの日記『久しぶりのdairy』

お久しぶりの日記です。もう三か月書いてなくて中々更新できなくてごめんなさい。
社会人になってもう半年過ぎて少しずつ仕事の内容を覚えているけどやっぱり悩みは付き物です。社会人になって人間関係で悩むことが多いけどまさにそれです。今、抱えているのは相談相手がいないこと。その内容が仕事以外の自分のメンタルや相談出来ないからこそ苦しい。
だって私の場合は、周りの行動や言動を気にし過ぎてそれを真摯に考えるから泣いてしまうことがあるから本当にメンタルが弱いんだなと思うし何だろう?ネガティブな考えが当たり前になってしまう。もうポジティブがなくネガティブな気持ちを持たないといけないのかな?私が働いている職場はポジティブな人はいない。後ね人との接し方が分からなくなる時がある。
どうすればいいのかな?もう悩みだらけだよ。後お母さんと話したけどうちのお母さんは私と違ってハッキリ言うかちのうちを考えずに言うことがさっきあったの。正直それで考えがすれ違うことがある。お母さんは正直、人の気持ちを考えるのが得意ではない。ハッキリ言うから。言いたいことは分かるけどでもそれは違うとかそうなることが良くあるの。

star今日できたこと♪

この悩みを誰に相談したらいい?
もし解決法あったら教えて欲しいです。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up