あやの。の日記『優しそうで怖そうな私の友達』

もうすぐ学期末で課題に追われているあやのです…。

今日の授業の1コマで、苦手な友達と席が隣でした。
その子は私と仲良くしてくるので、いつもは愛想笑いでなんとか乗り切っていました。
しかしここで愛想笑いだけで終わらせては逃げているだけで強くはなれないと思い、その方のいいところを何個も考えて、それを心に言い聞かせて授業を終えました。

自分的にはよく頑張ったなーと思っていたけど、よくよく思い返せば、私って最低?と思ってしまったんです。

本当に優しい人だったら、気が合わないだけで嫌いな人っていう概念がないのかなーとか、
人のいいところを一生懸命に考えている時点で、私って人のこと悪くみすぎてるなーとか、
自分より優れている人と比べたら本当にきりがなくて!

とりあえず頑張った自分を褒めてみたけど、
どうするべきだったのかな…?

star今日よかったこと♪

・初めて日記を書いた
・自分の悪いところを直そうと努力した
・人の長所を見つけまくった!!

favorite読んでくれた人へのメッセージ

読んでくれてありがとうございます!
初めての日記、言語化能力が問われて難しかったです!😅

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up