Mahiroの日記『令和ってどうなの?』

昭和の歌が今流行っている。昭和の歌にはロマンがある。一本筋が入っている。対して令和の歌はわけわからん。気合いと根性と体罰で生きて来た自分にはぬるくて耐えられない。
仕事で自分よりできない者に必死で教えても全く伝わらない。ストレスのタンクが決壊してしまい、精神的にめちゃくちゃになった。教えた相手は全く感じていない。令和はガチで伝わる世界ではなさそうだ。このストレスは死ぬまで消えないだろう。
仕方がないので、YouTubeで45分のエアロビクスを何度もやって、自分を追い込んでいる。人に当たらないよう、自分をいじめている。
アスリートになった気分である。
仕事に関して言えば、仕事の後輩は北里柴三郎か、津田梅子だと思って我慢することにした。
難しいことは任せず、うわべぬる〜く接して、距離を置く。自分のためだ。

star今日よかったこと♪

よく入院ものにならなかった(仕事上入院するわけにいかない)
しばらく半袖は着られないけど、勲章だと思おう

favorite読んでくれた人へのメッセージ

ブロックされてた間、ちょこちょこ現れるここのページを見るのが辛かった。読むことはできても、レスポンスできない苦しさ。災害級の苦しみにあってるときに助けてもらえないのははっきり言ってきつかった。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up