Mahiroの日記『努力する、って何だろう』
visibility85 edit2025.03.02

私は常に努力してきた。学校で先生にしばかれても、体育でこけても、受験で一浪しても、努力してきた。習い事も、先生に「ちっとも上手くならないわねー」って言われても、努力し続けた。結果、MARCHとよばれる大学に入った。
習い事は師範になった。努力は裏切らないと思っていた。しかし、今、どんでん返しを喰らっている。努力を全くしない人だ。いや、その人にとってはその場所に行くことが努力なのかもしれない。そこで何か習っても、全く身につかない。ただ何年もそこに行き続ける。技術はスルー。私にとってはありえへん珍百景だ。
お金と時間の無駄だと思うが、本人がよければいいのかな。教える方にしてみれば迷惑な話だと思うけどねー。
それがその人の努力の限界なのかな。
今日よかったこと♪
怒り、悲しみを乗り越える努力をすることにした
もっとまともな人間になりたい
読んでくれた人へのメッセージ
みなさんにとって努力する、って何ですか?
私は結果も大事だけど、そこに至るプロセスもすき。結果は後からついてくると信じて、「今、自分は努力してるんだ」って自分に酔う瞬間がたまらん。
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます