なかにしぽんの日記『なかにしぽんの日々いっぽんみち!』
visibility60 edit2025.04.22
みなさん、お疲れさまです!
なかにしぽんの日々いっぽんみち! ~day86~ を見てくださり
ありがとうございます!
本日は18時台にこんにちは。
さて、こんな時間からいそいそと書き始めてるってことは、有給を取得したということと
すなわち同値になるってハナシでございます。
とはいえ私も社会人2年目の身の上なもので。やれ有給の大切さは身に染みております。
なにを隠そう昨年は全ての有給を使い切るスタンス。労働者の権利を存分に活用しました。
さて何ゆえに中の人はお休みを取得したのかと申し上げますと、ズバリ「喉の痛み」です。
「そんなもんぐらい、薬飲んで出社しろ!!」
たしかにごもっともではございますが、いかんせん私の場合はそうはいきません。
かねてからお話している通り、逆流性食道炎(+ヒステリー球)の治療のため、整体に通う身の上なものです。喉の異変は一大事でございます。エマージェンシー。
何事も早期発見、早期治療が健康の第一歩。自分の健康より大事なものなどございません。
そそくさとショートメールで欠勤の報告をして、いざゆかん約束の地へ。
…さて、結論から申し上げますと、この喉の痛みは以下のどちらかが原因となっているそうで。
A.シンプルにウイルスに感染。いわゆる「風邪」。
B.閉まった喉が開きかけたことにより、完全体ではない細胞やら粘膜がこんにちは。
そこに昨晩食べたキムチ鍋の刺激がダイレクトアタックされ、炎症が発生。
さて、「喉が痛い」と一概に申し上げましても、それを引き起こすトリガーは千差万別。
とはいえその二者択一のアンサーは、誰にも分かりません。まさに神のみぞ知る。
嘘です。内科か耳鼻咽喉科に行けば分かることでしょう。
とはいえキムチ鍋が諸悪の根源の場合、翌日には喉の痛みは消失しているとのことで。
さて、審判が下されるまで残り12時間といったところでしょうかい。。
日頃蓄えた徳ポイントの使いどころです。
もし神様がこの世にいるのであれば、どうか私の症状が軽いものでありますように。
あさって当落のNintendo Switch 2なんていりません。
嘘です。やっぱり欲しいです。どっちもいい感じにしてください。
お願いします。あとで鳥貴族ぐらいなら奢るんで。
<追伸>
9年ぶりにトローチをペロペロ。
ケミカルな甘さが味蕾を通じて脳髄に染みわたりますな。
今日よかったこと♪
・86日連続で日記を書けたこと!!
読んでくれた人へのメッセージ
今日も明日も
エビチリ大好き!!
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます