Asmileの日記『考え方』
visibility13 edit2025.11.05
大人になって学生時代の考え方と今の考え方は180度くらい変わっている。例えば人間関係はそうで今まであんまり仲良くない人達といる時は気を使って無理に楽しんでいた自分がいた。でも今は違っていて、仲良くない人達といると楽しいより疲れが出る。それは無理をしても気を使っていても疲れが勝つだけ。疲れの割合が大きすぎて最後に『この人達といても楽しくない。』になってしまう。それは仲がいい人がいてその中に自分とはあんまり関わりのない人がいてもどうしても疲れが勝ってしまう。私なりの自分で自分の事を守る為にやっている事でもある。どうしてもあまり関りがない人に関してはあんまり自分の事を知られたくない。深く聞かないで欲しい。
他には整形だ。子供の時に整形はあまり良くない事だと捉えていた。でも今は違っていて。自分のコンプレックスをなくす為にやっている事だと思うようになった。私自身は顔のほくろと目のクマを取った。そのおかげで自分の見た目に関してストレスを持たなくなった。
考え方がここまで変わることに自分は大人になった瞬間だと思う。
読んでくれた人へのメッセージ
考え方が変わった瞬間はありますか?自分はこの2つが特に変わったなぁと思いました。
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます