こころのケア三条クリニック
edit最終更新日:2023.02.16

主な特徴
-
一人で抱え込まず、お気軽にご相談を
こころが疲れてしまった。やる気が出ない。こころが乱れてしまう。気持ちが落ち込む。リラックスできない。負担を感じる。眠れなくてつらいなどの御経験はありませんか?
当院は地域の皆様のこうした「こころのケア」に幅広く携わっていきたいと思います。特にうつ、パニック障害、不眠症、認知症、統合失調症、アルコール依存症、ニコチン依存症の治療を行います。また火曜日、土曜日は精神科的禁煙治療も行っています。
こころの問題で心配がありましたら、お一人で抱え込まず、お気軽にご相談ください。
当院は院長と複数の非常勤医師にて診療・治療を行います。
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-13:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
15:00-18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
土曜日は9:00開始。 〔受付時間〕月~金 午前9:15~12:00、午後14:45~17:00 土曜日 午前8:45~12:00 |
住所・アクセス
住所 |
〒955-0051 新潟県三条市鶴田2丁目1-10 |
---|---|
アクセス・行き方 | JR東三条駅から車で6分(2.1㎞)、JR燕三条駅から車で12分(4.9㎞) |
院長紹介
院長:嶋田 修
群馬大学医学部卒業後、ハーバード大学医学部研究員、群馬大学医学部講師。
その後の10年間は山梨大学医学部医学科准教授として医学生や若手医師の教育・育成に携わる。
また、河渡病院・医長、田宮病院・田宮臨床精神医療研究施設副室長/医長、新潟大学医学部非常勤講師を経て、2019年6月1日よりこころのケア三条クリニックを開院。
《資格》
医師免許、医学博士、青少年育成アドバイザー、環境カウンセラー、第1種作業環境測定士、認定産業医、精神保健指定医
基本情報
施設名 | こころのケア三条クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
対応疾患 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0256-46-0911 |
住所 |
〒955-0051 新潟県三条市鶴田2丁目1-10 |
HP | https://www.kokoro-sanjo.com/ |
ブログ | 無し |
SNS | 無し |