一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

寝れない程の息苦しさに悩んでいます
visibility23 edit2025.08.07
関係あるのか不明ですが時系列でお話します
8/5普段の些細な事へのイライラを緩和したく「命の母A」を服用
服用後、腹痛・下痢・両手の痺れが出る
8/6深夜0時頃両手の痺れが消え、胃痛が始まり終日立っていられない程の胃痛
8/7深夜0時頃胃痛が消え、横になっていられない程の息苦しさ、胸の痛み、一晩ほぼ寝れず
普段飲んでいた常備薬:ビタミン剤(アリナミンA)、花粉症(フェキソフェナジン塩酸塩)、ピル(マーベロン21)※8/5以降はピルのみ毎日23時に服用
調べても出て来ない副作用があったので製造会社にも問合せてみましたが飲み合わせ禁止の物はなく、これまで聞いたことの無い症状なので服用を中止し病院を受診してくださいとのことでした。
8/7呼吸器内科に伺ったところ、レントゲンと心電図検査をして異常なし、異常がないのでなんの薬も出せない、様子見です、考えられるならストレス。と言われてしまいました。
寝るのもできず、歩くのも喋るのもつらくて階段なんて数段登ろうものなら胸が痛くて苦しい程なのになんの処方をないのかと落胆してしまっています。
一刻も早くこの息苦しさをなんとかしたくて(これまでの日替わり体調不良も不安ですが)薬局で半夏厚朴湯というストレス性の息苦しさに効くという漢方を買ってみました。
でも、息をするたびに胸が苦しいほどの息切れなんてストレスで起こるのでしょうか?
明らかにタイミングは薬を飲んだ後で、急にストレスでこれほど体調を崩すものでしょうか?
参考にしたいので皆さんの体験談やご意見などお聞かせいただきたいです。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら