医療法人社団双峰会 大宮むさしのクリニック

star主な特徴

  1. ストレス社会における心療内科診療

    近年、世界のグローバル化によりわたしたちの人生のあり方がかわりました。人々の間の生活格差は広がり、非正規雇用が当たり前となり、人生への信頼・安定感が揺らいでいます。わたしたちは、この中でさまざまな耐えがたいストレスを受けています。それらのストレスは不安・うつ状態、過敏性腸症候群、不眠症などさまざまな症状として現れます。さらに社会不安障害、パニック障害、強迫性障害、統合失調症なども、これらのストレスで悪い影響を受けるでしょう。
     そこに今回突然、新型コロナウィルス禍が世界を襲い、この4か月間で人々や社会の考え方を大きく根底から変えようとしています。現在、コロナ禍を受けて社会は激変の最中にあり、それに応じて人々のストレス状況も急激に変化してきています。例えば、いきなり普及をはじめたテレワークによって、ストレスのあり方も変化し、本人・家族の不眠、抑うつ、肥満なども増えています。

    当院ではそのような社会の激変も見据えて、ストレス下で生じた症状をやわらげ、より良い社会適応をめざした診療をおこないます。具体的には、薬療法(西洋薬、漢方)、心理士によるカウンセリング、認知行動療法、自律訓練法、リラクゼーション法、心理教育、EMDRなどの専門的な治療をおこない、患者さまの苦痛を和らげ、健康な社会生活への復帰を援助します。診療内容の詳細につきましては、「診療案内」のページを御覧ください。当院はJR大宮駅西口から3分ほどのところにございます。さいたま市近辺で心療内科をお探しの方は是非大宮むさしのクリニックにお越しください。

event_note診療時間

時間
10:00~13:00
15:00~19:00
9:30~13:00
14:30~17:00

location_on住所・アクセス

住所 〒340-0156
埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-194
YSビル2F
アクセス・行き方 大宮駅西口から徒歩3分

school院長紹介

院長:穴見 公隆

長崎大学医学部卒業
同附属病院精神科をなどを経て平成元年より国立精神神経センター武蔵病院精神科勤務
平成9年より2年間米国ボストン市のマサチューセッツ総合病院MGH-NMRセンター(現 Martinos Center for Biomedical Imaging)に留学
平成20年より医療法人宗仁会武蔵野病院院長
平成21年10月より大宮むさしのクリニック院長
精神保健指定医、精神神経学会専門医、医学博士(精神医学一般、脳波学、fMRI、認知科学)

home基本情報

施設名 医療法人社団双峰会 大宮むさしのクリニック
診療科目
  • 心療内科
対応疾患
  • うつ病
  • 統合失調症
  • 睡眠障害
  • 適応障害
  • 不安障害
アピール
  • 土曜診療
  • 完全予約制
  • 駅徒歩5分圏内
電話番号 0487798005
住所 〒340-0156
埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-194
YSビル2F
HP https://musashino-cl.com/
ブログ 無し
SNS 無し
keyboard_arrow_up