南行徳メンタルクリニック
edit最終更新日:2023.03.01

主な特徴
-
幅広い疾患に対応
不調を感じたらお気軽にご相談ください。
精神科専門医が診療を行っておりますので、お一人で悩まずにお気軽にご相談ください。
幅広い疾患に対応しております。
行政や他の医療機関との連携を大切にしております。
南行徳駅から徒歩1分のアクセスのよい立地に当院はございます。
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||
13:30-16:00 | 〇 | 〇 | ||||||
17:30-19:30 | 〇 | |||||||
9:30-14:00 | 〇 | |||||||
木曜は完全予約制 変更あり。HP参照 |
住所・アクセス
住所 |
〒272-0143 千葉県市川市相之川4-15-2 吉野ビル2F |
---|---|
アクセス・行き方 | 東京メトロ東西線南行徳駅から徒歩1分 |
院長紹介

院長:川向 哲也(かわむかい てつや)
これまで私は臨床現場に立ち続け多くのメンタルに不調をきたした患者様の診療をしてまいりました。そんな中でいつも感じるのは、患者様に癒しを提供することが使命でありながらいつも患者様に癒されてきたという実感があります。癒しは相互関係の中で生まれるものだと思うのです。患者様が癒されたときにこちらも癒され、また逆もありなのだと思います。癒しが生まれ、それを育ててゆき、最終的に患者様が回復してゆく場としてクリニックが皆様の力になれるよう工夫を重ねてまいりたいと考えています。
経歴
神奈川県立相模原高校卒業
慶応義塾大学理工学部
島根大学医学部卒業
島根大学精神医学講座(助教 医局長)
石東病院(島根県大田市)(診療部長)
相模ヶ丘病院(神奈川県相模原市)(副院長)
秋元病院(千葉県鎌ヶ谷市)(院長)
2021年4月 南行徳メンタルクリニック開設
《資格・所属学会》
日本精神神経学会 専門医・指導医
日本精神神経薬理学会
精神保健指定医
日本医師会認定産業医
基本情報
施設名 | 南行徳メンタルクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
対応疾患 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0477025409 |
住所 |
〒272-0143 千葉県市川市相之川4-15-2 吉野ビル2F |
HP | https://toku-mental.com/ |
ブログ | 無し |
SNS | 無し |
よくある質問
-
初診は1時間前後のお時間をいただいているため、初診は事前予約が必要です。
空きがあれば当日でもご予約は可能ですので、お電話(047-702-5409)(080-9982-7252)にてお問い合わせください。
当日の予定外の再診をご希望の時は電話にて空き状況を確認の上受診をお願いします。少し待ち時間をいただく場合がありますが可能な限り当日診察いたします。 -
初診は原則18歳以上の方を受付けております。
18歳未満の方は保護者同伴の前提であればケースによっては対応いたしますのでご相談ください。 -
紹介状があるとこれまでの経過の把握がスムーズですが、なくても問題ありません。
-
自己負担3割の大人の方であれば、初診は3,000円前後、再診は1,500円前後です。
自立支援医療の適応を受けている方は1割負担になります。 -
現在当院では行っておりません。
-
当院は依存性の少ない薬を優先的に使い、必要最低限の投薬を心がけております。認定を受けている精神科専門医の指導する下であれば、安全にご使用いただき、また薬をやめることもできます。
投薬は患者様とご相談の上行います。一方的に薬が増えることはございませんのでご安心ください。 -
休職診断書(復職診断書)は即日発行できます。ただし、必ずご本人が申請してください。自立支援医療診断書、傷病手当意見書、その他持ち込みの診断書は1週間程度、精神障害者手帳診断書、障害年金診断書は2週間程度で発行できます。
-
駐車場はございませんので、近隣のコインパーキング等をご利用ください。