池袋オリーブメンタルクリニック

star主な特徴

  1. 家族にも提供できる安心の医療」を提供

    現代社会はストレスに満ちています。こころの不調を抱える方が多い一方で、まだまだ病院にかかりにくいと感じる方が多いのが現実です。池袋オリーブメンタルクリニックは、「家族にも提供できる安心の医療」を提供し、「ともに悩み、ともに喜び、ともに生きる」というビジョンを持った医院です。お気軽にご相談ください。

event_note診療時間

時間
10:00~19:00
土曜:9:00-14:00
※ 受付は診療終了時刻の30分前までです。

location_on住所・アクセス

住所 〒170-001
東京都豊島区東池袋1-44-15
プランドール2F
アクセス・行き方 池袋駅徒歩5分

school院長紹介

院長:松島 幸恵

1999年聖マリアンナ医科大学卒業、都立松沢病院精神科研修医,都立府中病院精神科、山角病院精神科、錦糸町クボタクリニックなどを経て池袋オリーブメンタルクリニック院長。また、産業医として都内の企業でも勤務している。精神保健指定医、精神科専門医、日本医師会認定産業医、東京大学 職場のメンタルヘルス 専門家養成プログラム修了、日本医師会認定健康スポーツ医。

home基本情報

施設名 池袋オリーブメンタルクリニック
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
対応疾患
  • うつ病
  • 統合失調症
  • 睡眠障害
  • 摂食障害
  • 強迫性障害
  • 不安障害
  • 発達障害
  • 依存症
  • 認知症(物忘れ)
アピール
  • 土曜診療
  • オンライン予約(初診&再診)
  • 完全予約制
  • TMS(磁気刺激治療)
  • 駅徒歩5分圏内
電話番号 036914070
住所 〒170-001
東京都豊島区東池袋1-44-15
プランドール2F
HP https://iomc.jp/
ブログ https://iomc.jp/matsushimasachie-blog/
SNS 無し

questionよくある質問

  • 医師が問診票を参照して患者さまのお話をお聞きし、症状の内容と程度、その原因の有無、背景などを確認させていただきます。患者さまの困っていること、ご心配なことなども併せてお聞きいたします。 症状や程度に応じて、精神療法、薬物療法、心理検査に関して説明し、患者さまの意向を尊重しながら、治療方針を決めていきます。

  • 気持ちの問題の背景に身体的な疾患が隠れていることがあります。内科疾患の有無(例えば貧血、甲状腺機能低下症など)と程度の確認のために、行わせていただくことがございます。

  • 入院施設はございませんが、関連病院との連携、または、患者さまが希望する病院へ診療情報提供書を記載する等の対応を取っています。下記の病院と連携しております。 ・小石川東京病院 ・東京都保健医療公社豊島病院 ・国立精神神経医療研究センター病院 ※病院名をクリックすると該当サイトが開きます。

  • 当院では、必要に応じて積極的に漢方も処方いたします。保険診療での処方が可能です。

  • 当院通院中の女性の患者様に限り、ヨガレッスンにご参加いただけます。詳細は当院までお問い合わせください。

  • お電話もしくは、ホームページ上で予約をお取りください。ホームページ上での予約は24時間可能です。

  • 新患の方は 3割負担の方で2,000円程度。再診 3割負担の方1,500円程度。また、血液検査や心理検査を実施した場合は別途検査代金がかかります。お薬は院外処方のため薬局で別途お薬代金がかかります。

  • 初診の時は、受付、問診票記入、診察、会計を含めますと、1時間半あるいは2時間くらいは、クリニックにご滞在いただくことになります。お時間には余裕を持ってご来院いただきますようお願いいたします。

  • 保険証がない場合は10割負担となってしまいますが、新しい保険証を当院にご提示いただけましたら、同月内でしたら返金可能の場合もございますので、受付時にお問い合わせください。

  • 個人情報に関して、法令・ガイドライン等に従い、厳正に管理しています。守秘義務もあり、外部に漏れることはございませんのでご安心ください。また、医療機関向けの防音効果のあるドアを使用しています。

  • 診療内容、経過、服薬歴などを、予めお知らせいただくことは、その後の診療の為に役立ちますので可能でしたらご持参ください。紹介状がなくても診察はできますのでご安心ください。

keyboard_arrow_up