メープルヒル病院

event_note診療時間

時間
9:15~12:00

location_on住所・アクセス

住所 〒739-0651
広島県大竹市玖波5丁目2-1
アクセス・行き方 〇電車をご利用
 ●駅からお越しの場合
  1.山陽本線「玖波駅」で下車。
  2.駅西口(山側駅舎)を出てすぐに左折。
  3.恵川の手前で右折。
   川沿いに進みます。
   ※国道2号線からお越しの場合は「新恵川橋北」信号を
    山手に入る。2つ目の橋を左折して渡る。
    (右手に「さかもと家電」が見えます)
  4.道なりに坂を登り、山陽道の高架をくぐります。
   駅からの所要時間
   徒歩15分、車3分

〇お車をご利用
 ●高速道路を利用してお越しの場合
  1.山陽道でお越しの場合は「大竹IC」で下車。
  2.国道2号線「大竹IC入口」交差点の南寄り1つめの
   信号(黒川1丁目)で右折。
  3.踏切を直進し、「コインランドリー」の角を右折。
  4.「湯舟団地入口」交差点を左折。
  5.山陽道の高架下をくぐり抜け、すぐ右折。
  6.山陽道の側道(一方通行)を直進。
  7.突き当たったら左折。
   「大竹IC入口」からの所要時間:車3分

 ●国道2号線 広島方面よりお車でお越しの場合
  1.国道2号線「新恵川橋北詰」交差点から右折。
  2.道なりに進んで、JR山陽線の踏切を越える。
  3.川沿いに進んでいただき、2つ目の橋を左折して渡る。
  (右手に「さかもと家電」が見えます。)
  4.道なりに坂を登り、山陽道の高架ををくぐります。

 ●国道2号線 山口方面からお車でお越しの場合
  1.国道2号線「大竹分駐所北」交差点から左に入る。
  2.国立病院広島西医療センターの案内に沿って左折。
  3.国立病院広島西医療センターの正面で左折し、
   病院のグランドに沿って道成りに進む。
  4.「湯舟団地入口」交差点を直進。
  5.以下は高速道路を利用してお越しの場合の5.以降を
   参照のこと。

school院長紹介

院長:石井知行(理事長)

少子高齢化が進行し、超高齢社会が到達しようとする中にあって、身体-精神
-社会の3つの軸からお世話することが重要になっています。

知仁会は高齢者医療と精神科医療(精神科、内科、神経内科、放射線科、
歯科)、リハビリ[理学療法士(PT)、言語聴覚士(ST)、身体障害作業療
法士(OT)、精神科作業療法士(POT)、臨床心理士]、社会復帰施設、
在宅サポートサービスを組み合わせたケアミックスを展開しています。

多床室においても全館において8㎡以上/1床であり、個室は9㎡~13㎡となって
おり、ゆったりした空間が確保され、風光明媚な宮島を前にして噴水を備えた
4つの庭園が配置されています。

発症初期からターミナルまで身体-精神-社会の3つの軸により、トータルに
治療と支援を行うことにより、地域包括ケアをサポートすることを理念としています。

平成27年5月1日、日本医療機能評価機構の機能評価により、慢性期のリハビリ
テーションおよびリハビリテーション・ケアを適切に行っているという2項目で、
最上級評価のS判定をいただきました。また、評価判定全115項目中A判定を
95項目いただき、優秀な成績で日本医療機能評価認定病院として継続致しました。

経歴

昭和46年7月
 広島大学医学部附属病院医員(研修医)
昭和49年7月
 大竹新生病院(現・メープルヒル病院)勤務
昭和50年1月
 大竹新生病院(現・メープルヒル病院)院長就任
昭和50年4月
 精神保健指定医(第3756号)
昭和58年9月
 日本アルコール・薬物医学会 評議員
昭和63年3月
 医療法人社団知仁会 理事長就任
平成10年4月
 広島市立看護専門学校非常勤講師
平成10年4月
 社団法人大竹市医師会 理事(~平成15年3月)
平成10年7月
 岩国YMCA国際医療福祉専門学校非常勤講師(~平成14年8月)
平成12年4月
 社団法人日本精神科病院協会 学術研修委員(~平成16年9月)
平成12年9月
 広島県精神医療審査会 委員
平成14年2月
 広島県精神病院協会 理事
平成16年6月
 社団法人広島県病院協会 常任理事
平成16年9月
 広島県精神医療審査会 会長
平成16年10月
 社団法人日本精神科病院協会 診療報酬委員会委員
 社団法人日本老年医学会代議員
平成18年1月
 社団法人日本精神神経学会 精神科専門医面接委員
平成18年3月
 山陽看護専門学校 非常勤講師
平成18年4月
 広島県福祉指導室 嘱託医
平成20年4月
 社団法人日本精神科病院協会 医療政策委員会委員
平成20年4月
 広島県精神科病院協会 会長
平成20年4月
 社団法人日本精神科病院協会 広島県支部長
平成20年4月
 日本慢性期医療協会 理事
平成21年3月
 平成20年度
 精神保健福祉協会功労者広島県知事表彰 受賞
平成21年10月
 中国四国精神神経学会 評議員
平成22年4月
 社団法人 日本精神科病院協会
 病院経営管理委員会
平成22年4月
 社団法人 日本精神科病院協会
 医療施設法令等検討部会長
平成22年4月
 広島県障害者介護給付費等不服審査会 会長
平成22年5月
 第106回日本精神神経学会学術総会 副会長
平成22年6月
 広島県認知症地域支援体制推進会議 委員
平成22年8月
 広島県障害者自立支援協議会 会長
平成22年10月
 広島県自殺対策連絡協議会 副会長
平成24年5月
 公益社団法人 日本精神神経学会 理事
平成25年2月
 広島県医療審議会 委員
平成25年6月
 社団法人日本精神科病院協会 理事
平成27年4月
 広島大学大学院医歯薬学総合研究科精神神経医科学丘門会 会長

home基本情報

施設名 メープルヒル病院
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
  • もの忘れ外来
対応疾患
  • うつ病
  • 統合失調症
  • 睡眠障害
  • 依存症
  • 認知症(物忘れ)
アピール
  • 土曜診療
  • カウンセリング
  • 駐車場有
電話番号 0827577451
メールアドレス tijinkai@urban.ne.jp
住所 〒739-0651
広島県大竹市玖波5丁目2-1
HP https://www.tijinkai.or.jp/
ブログ 無し
SNS 無し
備考 診察は予約制になっております。
診察をご希望の方はお電話にてお問い合わせください。
また、前医での治療歴のある方は紹介状をご持参ください。
keyboard_arrow_up