飯田橋ウエルネスクリニック
edit最終更新日:2023.03.06
主な特徴
-
専門医が丁寧に対応
東京で心療内科をお探しなら【飯田橋ウエルネスクリニック】へご来院ください。うつ病・不安障害・パニック障害・発達障害・認知症など幅広い疾患に対応しています。専門医が丁寧にヒアリングを行い、患者様の症状に合わせて計画を立て、薬での治療や精神面に対する治療を行っていきます。事前に電話やインターネットで予約ができますので、待ち時間を気にせずスムーズな診察が可能です。ストレスなどによる心の疲れが気になる方は、お気軽にお問い合わせください。
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
15:00~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
住所・アクセス
住所 |
〒102-0072 千代田区飯田橋3-6-8 飯田橋T&Sビル5F |
---|---|
アクセス・行き方 | 東京メトロ東西線【飯田橋駅】A2出口正面ビル5F JR総武線【飯田橋駅】東口徒歩1分 都営地下鉄大江戸線【飯田橋駅】徒歩3分 東京メトロ有楽町線・南北線【飯田橋駅】徒歩4分 |
院長紹介

院長:関 詩織
この度、飯田橋駅前に、メンタルクリニックを開院することになりました。
当院は、地域の皆様や近隣エリアで働く方々の「心の健康づくり」を応援するクリニックです。
生活環境の変化やストレスによって生じた様々な心身の症状、不眠、不安、抑うつ状態等に対して、薬物治療と心理的アプローチを組み合わせた治療を提供し、症状の改善をはかるとともに、患者様一人一人の状態に合わせた適切な治療を考えてまいります。
地域のかかりつけ医として、また、専門的な高度医療機関の窓口として、地域医療に寄与できるよう、より専門性の高い精神科医療を充実させていきたいと思います。
どうぞお気軽に御来院ください。宜しくお願いいたします。
経歴
1984年 福島県立医科大学医学部卒業
1984年 東京大学医学部附属病院精神神経科研修医
1986年 埼玉精神神経センター
1989年 東京都八王子福祉園精神科
1991年 東京都立豊島病院神経科
1992年 東京家庭裁判所 医務室
2005年 神経研究所附属晴和病院
2008年 同愛記念病院神経精神科
2017年8月 飯田橋ウエルネスクリニック院長
基本情報
施設名 | 飯田橋ウエルネスクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
対応疾患 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0362612922 |
住所 |
〒102-0072 千代田区飯田橋3-6-8 飯田橋T&Sビル5F |
HP | http://i-wellness.clinic/ |
ブログ | http://i-wellness.clinic/shinryounaika-tokyo-column.html |
SNS | 無し |