医療法人 祥風会 甘木病院
edit最終更新日:2023.03.07
主な特徴
-
”心のかかりつけ医”を目指して
甘木病院では患者様や地域の皆様のニーズに応えることのできるよう、日々努力しております。「病気」だけをみるのではなく、その「人」をみることを意識しながら、“受診してよかった”と感じていただけるような医療を提供できればと考えています。
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
13:00~17:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
受付時間:午前 08:30〜11:30/午後 13:00〜16:30 ※ 診療は、予約制ですので事前にご連絡をお願いします。 休診日:土曜・日曜・祝日 |
住所・アクセス
住所 |
〒838-0031 福岡県朝倉市屋永2295-2 |
---|---|
アクセス・行き方 | 車でお越しの場合 ・甘木インターより…車で3分 ・西鉄甘木駅/甘木鉄道甘木駅より…車で7分 バスでお越しの場合 ・甘木鉄道甘木駅より 田主丸行きバスで金川道バス停下車、徒歩5分 |
院長紹介

院長:吉良 健太郎
皆さんは精神科の病気というと、どのようなイメージをお持ちでしょうか。全く想像できないといった方から、あまり良くない印象の方まで様々だと思います。
精神科の病気というのは周りから見えるものはありませんので、周りの人に伝わりにくかったり、「頑張りが足りないだけ」と自分を責めてしまったりすることも多い領域です。自分自身には病気だという認識がなく、周囲の人が困っているというケースもあるでしょう。もちろん誰にでも悩みはありますし、それが常に問題になるわけではありません。しかし、そういった悩みが頭から離れなくなり、眠れない、落ち着かない、集中出来ないなど、日常生活に支障をきたしてしまうこともあります。
そういったとき、私たちが少しでも皆さんの支えになれればと思っています。職場や学校といった元々の問題を解決することは出来ないかもしれませんが、何らかの対処法を一緒に考えることはできます。話をする中で頭の中や気持ちの整理がついてくることもあるでしょう。時には一時的な避難場所として、病院を利用していただければと思います。
“受診してよかった”と感じていただけるような医療を提供できればと考えています。
基本情報
施設名 | 医療法人 祥風会 甘木病院 |
---|---|
診療科目 |
|
対応疾患 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0946228111 |
メールアドレス | amagi@amagi-hospital.or.jp |
住所 |
〒838-0031 福岡県朝倉市屋永2295-2 |
HP | https://amagi-hospital.or.jp/ |
ブログ | 無し |
SNS | 無し |
よくある質問
-
予約制で診察していますので、受診の前に電話して予約して下さい。(0946-22-8111) 来院されたら、看護師が問診させていただきます。
-
曜日により女性医師が外来を担当しています。詳しくは、外来看護師へお問い合わせください。
-
症状に合わせて、お薬を処方しますのでご安心下さい。症状が良くなれば、減量、中止します。不安なことがあれば、担当医にご相談下さい。