木更津メンタルクリニック

star主な特徴

  1. 復職支援プログラム

    うつ状態に陥った方が、再び学校や仕事に戻っていくのを支援するプログラムです。
    さまざまな活動を通して、日常生活や社会生活に必要な体力、根気、社会性、仕事感覚などの回復、改善をはかることを目的に行っています。

    〔対象となる方〕
    うつ状態に陥った方の中で、次のような方を対象としたプログラムです。
     ・うつ状態で休職中、離職中、休学中の方
     ・うつ状態の回復期にあり、外出しての活動に意欲の出てきている方
     ・主治医に相談し、利用の許可を得た方
     ・復職、再就職の意思のある方
      ※他院に通院中の方でも、主治医の許可があれば参加可能です。
       その場合、主治医を替える必要はありません。

    〔プログラム内容〕
    開催日   火曜日、木曜日、金曜日(週3日)
    時 間   午前9時30分~午後12時30分(午前中3時間)
    内 容   火曜日・・グループで話し合い、ヨガ
          木曜日・・認知療法
          金曜日・・卓球、ウォーキング、ストレスマネジメント、作業

    〔スタッフ〕
    曜日毎に2名のスタッフ(医師、臨床心理士、精神保健福祉士)が担当しています。

event_note診療時間

時間
8:45-11:30
13:45-16:30

location_on住所・アクセス

住所 〒292-0057
千葉県木更津市東中央2-3-5
アクセス・行き方 JR内房線木更津駅から徒歩7分
※専用駐車場20台あり

school院長紹介

院長:坂下 清登氏

当クリニックは、千葉県木更津市にある木更津病院のサテライトクリニックです。
 木更津病院は、昭和35年に開設された精神科病院で、千葉大学医学部精神医学教室と関連の深い病院です。明るくオープンな病院で、評議員の多くは君津木更津医師会および木更津市、君津市などの地域行政の幹部で構成されていて、公的色彩の強い経営を行っています。また、医療水準、誠実な診療、地域との連携などで高く評価されていると自負しています。
 現在、社会環境の変化が速く、老若男女様々な人たちが精神的ストレスにさらされ、心のバランスを失いやすくなっています。このように、精神疾患を持つ人たちが増加している折、できる限りこの地域の皆さんのニーズに応えるべく、スタッフ一同、精神科医療サービスの質的向上を目指していこうと考えています。

home基本情報

施設名 木更津メンタルクリニック
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
アピール
  • 土曜診療
  • 完全予約制
  • 女性医師在籍
  • 駐車場有
電話番号 0438227661
住所 〒292-0057
千葉県木更津市東中央2-3-5
HP http://www.dojinkai-psy.jp/dojinkai/kisarazumcl/index.html
ブログ 無し
SNS 無し
keyboard_arrow_up