一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代前半 男性

成績のつけかたに不満

visibility23 chat1 personK edit2025.07.18

美術の成績が知識A 思考B 主体的B
だったんですが、忘れ物や1日出席していない人がAだっのに忘れ物もしてないで自分なりに頑張ったんですが主体的がBなのがすごい不満です!
どうすればいいですか?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh5時間前
    あいす 10代後半 女性
    こんにちは!今高校生です。高校受験のときに美術の成績で私も悩まされました。学校によって基準なんてばらばらだし、先生にってばらばらです。

    Kさんの学校では主体性のみが含まれるのですか?それならもう媚び売るしかないです笑先生にこの絵のなにが良くないか、どこを治したらいいか、だいたいわかっていても質問していました、私は。

    意外と先生は単純です、大丈夫です。
    公立は成績が大切ですよね!頑張ってください!

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up