一般財団法人 脳神経疾患研究所附属総合南東北病院

star主な特徴

  1. もの忘れ外来

    最近、人の名前が思い出せない。記憶があやふやなことが増えた…。身近な方に、ご自身に、こんな気になる症状はありませんか。それは「認知症」のサインかもしれません。

    もの忘れ外来センターでは、MRIやSPECTなどの画像検査や神経心理学的検査により、認知症の早期発見、鑑別診断に努めています。

    脳血管障害がみられる場合、脳画像による病変の検索を行います。急性期では診断と治療、慢性期では併発や合併症の予防に力を入れ、QOLの向上を追及しています。必要に応じて、当院の他科とも密に連携を行いながら診療を進めます。

    認知症の方を支えるご家族に寄り添い、治療方針や生活に関するお悩みごと相談も行っています。身体面ばかりではなく、精神・心理、生活機能、社会・環境などの観点から総合的な診療を行っています。

    現在では認知症の研究が進み、症状の進行をある程度抑えることが可能になってきました。不安を感じている方・ご家族の方におかれましては、ぜひ早期に受診いただくことをお勧めいたします。

  2. 心療内科と精神科の境界線について

    ここまでは心療内科が診る、ここから先は精神科にお願いするという境界線は引いています。その最も大きなものが
    妄想、幻覚
    自傷、他害(自分や誰かを傷つけたり命の危険にさらしたりするような行為)
    の2つです。これらの症状があると行動のコントロールが難しく、時には患者さんの意思に反してでも入院させる必要が生じます。そのような措置を講じることができるのは、精神保健指定医という資格を持った精神科医だけです。そこが心療内科と精神科の大きな分かれ目なのです。心療内科での入院治療はあくまでも御本人の同意を得た上で行っています(精神科も同意の上での入院が基本で、御本人の意思に反しての入院には厳しい基準があります)。次に心療内科で診る主な精神疾患を御紹介します。

     摂食障害は若い女性に多く、やせたい気持ちの異常な高まりから極端な食事制限や過剰な運動を行ない、体重を減らそうとする病気です。ひたすら食べずに我慢できる人ばかりではなくて、反動から過食に走って、後から吐き出したり下剤などの薬で排出したりすることもあります。結果として非常にやせてしまった場合を神経性やせ症、体重は正常の場合を神経性過食症と呼んでいます。やせてしまうと命の危険もあるため、点滴や栄養剤などを用いた内科的な治療を行なって体重を回復させる必要があります。しかしやせたい気持ちは非常に強いので、体重の増える治療はとても嫌がります。そこで心に配慮した治療が必要になってくるため、心身両面を診る心療内科の出番になります。

     うつ病は、気持ちがひどく落ち込んでゆううつ、何も楽しくない、やる気が出ないという心の病気です。10人に1人は一生のうちに最低1回はかかると言われる、非常に患者数の多い病気です。うつ病の診断基準には食欲が低下したり、全身がだるくなったりといった体の症状も含まれています。さらに、頭痛、腹痛などの痛みを訴えたりします。抗うつ薬での治療に加えて頭痛や腹痛に対する内科的な薬を併用すれば、より早く患者さんの苦痛を軽減できます。ただし、重症のうつ病では妄想が出現したり、死にたい気持ちを抑えられず自殺を望んだりする場合があります。このような場合は精神科での治療をお願いします。

     

event_note診療時間

時間
8:30~12:00
9:00~12:00
14:00~17:00
紹介制 診療時間は科により異なる
受付時間 8:00 ~ 11:30、13:00 ~ 16:00
休診日 日曜日・祝祭日

location_on住所・アクセス

住所 〒963-8563
福島県郡山市八山田七丁目115番地
アクセス・行き方 福島交通バス:郡山駅前発
(福島県郡山駅からバスで15分、バス停)
(1)新国道経由 日和田・フェスタ行…勝木沢・南東北病院前下車
(2)八山田循環…勝木沢・南東北病院前下車


福島県郡山インターより車で20分
福島県本宮インターより車で15分

school院長紹介

院長:寺西 寧

当院はがん診療、脳神経・循環器疾患等において、県内ではトップクラスの症例を有し、各診療科の特性を生かした総合的な治療を提供している急性期地域中核病院です。救急車は約6000台/年を数え、またがん治療においては、県外・国外からも多数の患者が最先端医療を求め来院されています。このように当院は地域医療のみならず、医療の国際化も視野に入れて、地域の活性化に貢献したいと考えています。そして職員も患者さんとともに満足できる病院づくりを目指してゆきたいと思いますので、皆様のご指導をよろしくお願いします。

home基本情報

施設名 一般財団法人 脳神経疾患研究所附属総合南東北病院
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
  • 児童思春期精神科
  • 老年精神科(物忘れ外来)
対応疾患
  • うつ病
  • 睡眠障害
  • 摂食障害
  • 不安障害
  • 認知症(物忘れ)
アピール
  • 土曜診療
  • 完全予約制
  • 駐車場有
  • エレベーター有
電話番号 0249345432
住所 〒963-8563
福島県郡山市八山田七丁目115番地
HP https://www.minamitohoku.or.jp/
ブログ 無し
SNS 無し
備考 外来予約専用番号 0120-14-5420
keyboard_arrow_up