ココロモクリニック神田
edit最終更新日:2023.03.08
主な特徴
-
平日19時まで
お仕事や学校などのあとでも受診して頂けるよう、平日は19時まで診療しています。
-
土曜日全日診療
土曜日も全日診療していますので、週末のご通院も可能です。
-
オンライン診療
外出がおつらい方、仕事や育児などで通院がご負担な方もいらっしゃるかと思います。当院はオンラインによる診療をおこなっておりますので、ご自宅でも診察をお受け頂けます。
-
24時間Web予約 / LINE予約
Web予約で24時間いつでもスムーズにご予約をお取り頂けます。LINEやお電話によるご予約・お問い合わせも可能です。当日のご予約も受け付けています。
-
神田駅1分
当院は、神田駅(JR山手線・中央線・京浜東北線 / 東京メトロ銀座線)東口から徒歩1分です。新日本橋駅(JR総武快速線)、三越前駅(東京メトロ半蔵門線)、岩本町駅(都営地下鉄新宿線)からも徒歩5分と、神田・日本橋エリアの複数駅 / 複数路線からご来院頂けます。
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
15:00~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
※当院は予約制です。 ※ご予約時間を過ぎてご到着の場合は予約外での受付となり、お待ち時間が長くなったり、十分に診察時間をお取りできないことがあります。 ※受付は診療時間終了の30分前までにお願いします。 |
住所・アクセス
住所 |
〒101-004 東京都千代田区鍛冶町2-8-6 メディカルプライム神田5F |
---|---|
アクセス・行き方 | 神田駅(JR山手線・中央線・京浜東北線 / 東京メトロ銀座線)1分 新日本橋駅(JR総武快速線)5分 三越前駅(東京メトロ半蔵門線)5分 岩本町駅(都営地下鉄新宿線)5分 |
院長紹介

院長:山下佑介
メンタルヘルスの不調でお困りの方は年々増加しており、個人にとっても社会にとっても喫緊の課題です。しかし、精神科や心療内科への受診はためらわれやすく、医療による治療や支援がまだまだ届きづらい現状もありました。当院は「こころの医療をもっと身近に」を合言葉に、プライマリケアを重視したユーザーファーストな医療サービスを目指し、丁寧で穏やかな診察を心がけるとともに、オンラインによる診療やWeb予約、LINE予約などを通して、「受診しやすい」クリニックであることを大切にしています。精神科医療をもっと身近なものにすることで、お一人おひとりのメンタルヘルスの改善に尽力してまいります。
経歴
聖マリアンナ医科大学大学院医学研究科博士課程修了。川崎市立多摩病院、聖マリアンナ医科大学病院、公益財団法人積善会日向台病院、都内メンタルクリニックなどで研鑽を積み、プライマリケアから精神科救急まで専門的な精神科臨床を幅広く経験。また、企業や行政機関において産業医や嘱託医としてメンタルヘルス対策を担った。2020年1月、ココロモクリニック神田を開院。現在も上場企業等の産業医を務めている。
基本情報
施設名 | ココロモクリニック神田 |
---|---|
診療科目 |
|
対応疾患 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0332545560 |
住所 |
〒101-004 東京都千代田区鍛冶町2-8-6 メディカルプライム神田5F |
HP | https://kokoromo.jp/ |
ブログ | 無し |
SNS | twitter facebook https://www.instagram.com/kokoromo_kanda/ https://line.me/R/ti/p/%40826sawnm |
よくある質問
-
気分が落ち込む、不安が強い、眠れない、動悸がするといった心身のお困りごとに対して、必要に応じて薬物療法などの治療をおこなうことで、改善を目指していくところです。
-
一人ひとりの診察を大切にするため、予約制とさせて頂いております。当日の予約も受け付けておりますので、Web予約またはLINE、お電話でお気軽にご相談ください。
-
まったく問題ありません。診断名だけにとらわれすぎず、日々の過ごしやすさを改善できるよう、少しでもお力になれればと思っております。
-
保険適用(3割負担)の場合、1500円から3000円がおおむねの目安です。自立支援医療などの自己負担をさらに軽減する制度もご利用になれます。また、医療保険の使用をご希望にならない方の診療も承っております。
-
休職や復職に関する診断書、傷病手当金や自立支援医療、精神障害者保健福祉手帳、障害年金の診断書などを必要に応じてお書きしております。
-
守秘義務がありますため、ご本人の同意なく、職場やご家族に病状をお知らせすることはありません。職場の方やご家族からのお問い合わせにはお答えできませんので、ご了承ください。
-
再診の方はオンラインによる診療が可能です。オンライン診療をご希望の方は「Web予約」より「CLINICSアプリで予約」をご選択頂き、アプリにてご予約をお願い致します。オンライン診療は保険適用です(※別途保険外負担2500円)。