医療法人社団 一誠会 河野医院

star主な特徴

  1. 「信頼と笑顔」

    私達は患者さんと信頼を築き、生活に笑顔が取り戻せるよう支援します。

  2. 「自由と責任」

    患者さんが、社会の中で自由に責任を持って生活できるように、症状管理を支援します。

  3. 「真・善・美」

    私達は、正しく、真摯に医療を行います。

  4. 「自己研鑽」

    社会情勢に応じた医療が行えるように自己研鑽に努めます。

  5. 「地域貢献」

    医療を通じて、地域に貢献します。

event_note診療時間

時間
9:30~13:00
14:30~18:00
土曜日は13:30まで
休診日:木曜・日曜・祝祭日

location_on住所・アクセス

住所 〒810-0022
福岡県福岡市中央区薬院1丁目9-8
アクセス・行き方 地下鉄七隈線 橋本方向から天神南行き 薬院大通り駅下車2番出口から出て徒歩5分

school院長紹介

院長:河野 耕三

1993年 金沢医科大学卒業
1993年 福岡大学医学部精神医学教室入局
2002年 同教室、助手、デイ・ケア医長
2004年 同教室、医局長
2005年 河野医院開院

home基本情報

施設名 医療法人社団 一誠会 河野医院
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
対応疾患
  • うつ病
  • 統合失調症
  • 摂食障害
  • 強迫性障害
アピール
  • 土曜診療
  • 駅徒歩5分圏内
  • 駐車場有
電話番号 0927163000
住所 〒810-0022
福岡県福岡市中央区薬院1丁目9-8
HP http://www.kawanocl.jp/
ブログ http://www.kawanocl.jp/blog/
SNS 無し

questionよくある質問

  • 年齢層によって起こる病気は様々です。
    代表的なものは思春期後半からの統合失調症。成熟するのをためらう摂食障害。寂しさからの自傷行為。何でも確認したくなる強迫神経症。働き盛りのうつ病。不況に伴う自殺未遂。あちこち痛む心気症。など様々です。

  • 通常の初診の場合は3割負担で2,750円ほどの費用が発生します。なお検査内容で若干前後します。なお初診以後の再診は3割負担で1,500円程度です。

  • ご本人の病識が不足していたり、否認することは決して珍しいことではありません。まずは、ご家族が相談され、正しい知識や対応の方法を知ることが大切です。

  • 当院では産業医活動にも準備をすすめています。働く方のそれぞれのキャパシティを把握しうつ病などにならぬよう見守る方法を提案します

keyboard_arrow_up