愛宕駅前こころのクリニック
edit最終更新日:2023.03.10
主な特徴
- 
						専門医・指定医があなたの悩みにしっかりと向き合います30年以上の臨床経験がある2名の医師(院長が男性医師で、副院長が女性医師)が常勤します。 
 
 〔当クリニックの主な対応内容〕
 中学生以上の診療を行います。一般的な心の不調に加えて、月経、妊娠出産、更年期に伴う女性特有の精神症状にも対応可能です。また、もの忘れの診療も行います。尚、頭の画像検査は検査装置のある施設で検査を受けて頂き、当院で総合的に診断・治療を行います。
 心の不調が非常に強く興奮している、死にたい気持ちが強い(自殺願望)状態では、入院治療が必要な場合がありますので、入院施設のない当院ではご対応できません。また、薬物依存症の治療はしておりません。併せて、脳波検査が出来ないため、てんかん治療および関連診断書作成は行っておりません。
 
 〔身体疾患に伴う心の不調〕
 がんを始めとして、様々な身体の不調が原因で精神的な不安定が出現することは珍しくありません。これまでの緩和ケアチームや他科の医師と連携したリエゾン精神医学の経験を活かし、がん患者様やその他の身体疾患に基づく精神不調のご相談をお受けすることが出来ます。
 
 〔職場に関する心の不調など〕
 様々な職種における心の不調を、日本医師会認定産業医、日本精神科産業医協会認定会員として、これまでの企業の産業保健チームで活動経験を活かして治療いたします。
 
 〔薬について〕
 強い副作用が生じない様に常に注意しながら、必要最小限の薬物治療を目指します。
 
 〔診断書の作成について〕
 介護認定の審査会委員、自立支援医療費の判定会委員を複数期に渡り歴任した経験を生かして、介護認定、自立支援などの書類等を作成いたします。尚、当院は労災保険指定医療機関ではありません。
診療時間
| 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:30-12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||
| 9:30-13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||
| 14:30-17:30 | 〇 | 〇 | 
住所・アクセス
| 住所 | 〒278-0037 千葉県野田市野田787-3 iプラザ2階A号室 | 
|---|---|
| アクセス・行き方 | 東武野田線(アーバンパークライン)「愛宕駅」から東口徒歩1分 ※駐車場2ヵ所あり。 | 
院長紹介
 
			院長:宿南 憲一(しゅくなみ けんいち)
兵庫県の日本海側の宿南という土地の出身です。30年以上を福井県で大学医学部や病院勤務に従事し、2020年11月に当院を開院いたしました。当ビル3階のいちおか眼科の院長先生とは、20年前に福井県で一緒に勤務した後も交流が続いておりました。この地での当院開院にはそのようなご縁が背景にあります。
経歴
<1989年>
福井医科大学(現福井大学)卒業、医師免許取得、同産婦人科入局
<2005年>
福井大学産婦人科講師
<2006年>
福井大学精神科入局
<2011年>
福井赤十字病院ストレス心療科副部長
<2015年>
福井県済生会病院こころの診療科 主任部長
<2020年3月>
上記を退職し、現在に至る
《資格など》
 ●精神保健指定医(厚生労働省)
 ●認知症予防専門医(日本認知症予防学会)
 ●認知症サポート医(厚生労働省)
 ●日本医師会認定産業医(日本医師会)
 ●日本精神科産業医協会認定会員(日本精神科産業医協会 http://www.jaohp.or.jp/)
 ●緩和ケア研修会修了(厚生労働省:https://www.mhlw.go.jp/index.html)
 ●産婦人科専門医(日本産科婦人科学会)
 ●医学博士(国立大学法人福井大学)
 ●科研費研究者番号:90324160(日本学術振興会https://www.jsps.go.jp/aboutus/index.html)
 ●特許:「腸管機能亢進剤とこれを用いた壊死性腸炎の治療または予防方法」国立大学法人福井大学(特許庁、第4378531)
 ●学会発表:
・第46回日本てんかん学会シンポジスト2012.10.24(Medical Tribune2012.12月号に掲載)
・第20回日本分娩管理研究会シンポジスト2003(産婦人科の世界56, 253-259, 2004に掲載)
・第57回日本産科婦人科学会学術奨励賞受賞共同研究者(2005周産期医学部門)
 ●著書:「腸内細菌の関わりを中心としたその研究と意義」(分担)日本ビフィズス菌センター2006.6
 ●その他:福井県立奥越特別支援学校医、福井の認知症を考える会世話人、介護認定審査会委員、自立支援医療費等検討委員を歴任
基本情報
| 施設名 | 愛宕駅前こころのクリニック | 
|---|---|
| 診療科目 | 
 | 
| 対応疾患 | 
 | 
| アピール | 
 | 
| 電話番号 | 0471377100 | 
| 住所 | 〒278-0037 千葉県野田市野田787-3 iプラザ2階A号室 | 
| HP | http://atagokokoro.com/ | 
| ブログ | 無し | 
| SNS | 無し | 
 
             掲示板相談
掲示板相談
         チャット相談
チャット相談
         Zoom相談
Zoom相談
         交流
交流
         相談機関紹介
相談機関紹介
         メンバー紹介
メンバー紹介
         ココトモって?
ココトモって?
        

