ただ話を聞いてほしい

そろそろ限界が近いです。
visibility31 edit2025.08.10
昔は割とポジティブな性格で、いじめられたり怒られたりしても、そこまで気に病むことはありませんでした。
ですが、高校2年生のとき、親友だと思っていた人からいじめを受けるようになりました。お昼は保健室やトイレで食べることが増え、初めて不登校になりました。LINEで「なぜ仲間外れにするのか」と聞いても、「被害妄想だ」と言われ続けました。
不登校になってからは朝起きられなくなり、毎朝母から「学校行け」「こっちは仕事してるのにサボりかよ」などと言われ、無理やり手足を引っ張られ、意地でも学校へ行かされそうになりました。そこで本当に精神的に辛くなり、初めて死にたいと思い、リストカットをしてしまいました。さすがに母もこれを見て「病院行こう」と言い、病院へ行くと、医師からパニック障害と躁うつ病と診断されました。
両親は私を通信制高校へ転校させてくれ、無事に卒業しました。その後、就職をしましたが、人間関係やプレッシャーの重さから、1年経たずに辞めてしまいました。2か月ほど休養し、体調が落ち着いてきたので就職活動を再開しましたが、田舎ということもあり条件が合わなかったり、転校が理由で落とされることもありました。
父からは「何も稼ぎがないよりは少しでも働いた方がいい」と言われ、私自身も危機感を覚えたため、母が見つけた求人に応募しました。会社都合で週2日ほどしか入れませんが、現在もそこで働いています。
しかし今度は「もっと稼げる仕事を探せ」と言われました。私が仕事を探して「これどうかな」と相談しても否定ばかりされ、最終的に「何の仕事をすればいいか」と聞くと、面倒くさそうに「わかんない、好きなのやれば」と言われます。
母は少し変わっていて、私の部屋のゴミ箱をあさって捨てたレシートを確認したり、取っておいた飲食店のクーポンを勝手に取ったりします。他にも細かいことが積み重なり、徐々にストレスがたまっています。特に傷ついたのは、私が初めてリスカをしてしばらく経った後、母が私の前でふざけてリスカの真似をし、笑って見せたことです。本当に最悪でした。
そろそろ限界が近くなり、「部屋に入らないで」とお願いしたら、次の日には部屋の前に盛り塩が置かれていました。意味は分かりませんが、不気味で怖かったです。
正直、もう限界が近いです。何をしたらいいか分からない。母に「出て行け」と言われても、安定した仕事もなく、お金もないので何もできません。自分でも母に手を出してしまいそうで怖いです。学生の頃にもまれにそんな衝動はありましたが、今はそれ以上に危険な気がします。
またリスカをしたら解決するのでしょうか。私が死ねば、親は後悔するのでしょうか。どうしたらいいのか、本当に分かりません。
死ぬ夢も沢山見ますし、気づいたらドアノブにロープを結ぶやり方の動画とか見てます。多分もう限界なんだと思います。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら