医療法人社団松本会 希望ケ丘病院
edit最終更新日:2023.03.11

診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
13:30〜17:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
9:00~12:00 13:30~17:00 土曜AMのみ 完全予約制 臨時休診あり |
住所・アクセス
住所 |
〒861-3131 熊本県上益城郡御船町豊秋1540 |
---|---|
アクセス・行き方 | 阿蘇高原線 南熊本駅 |
院長紹介

院長:松本武士
患者さんは、愛すべき存在。
「精神障害で苦しむ方々は決して偏見の目で見るものではなく、むしろ愛すべき存在である。この病気はいつ誰がなるか判らない。そしてこの病気の為に苦しんでいる患者さんや家族の方も沢山ある…」
これは昭和38年、当病院の建設にあたりその是非を問う町民大会での父(前理事長)の言葉です。
この志のもと、数多くの患者さんと共に当院はこれまで歩んで参りました。私もまた幼い頃そんな患者さんと共に過ごす中で、いつからか医学を志し精神疾患で苦しむ方々の手助けが出来たらと考えるようになりました。
そして「精神疾患の患者さんは愛すべき存在だ」という言葉が、私の感性を揺るがしたのは言うまでもありません。
医師となり、熊大付属病院神経精神科に入局し、その後国立熊本病院(現国立病院機構熊本医療センター)、熊本県立こころの医療センターを経て、平成18年9月1日より当院院長を務めさせて頂いております。
多様化する現代社会においては、想像を絶するストレスが溢れております。あらゆるニーズにお応えできるよう、幅広く、質の良い医療を目指しております。
当院の信念、理念をしっかり継承しながらも、早期の診断と医療支援の実現を目指し、チーム医療を充実させ患者さんの地域、社会参加への働きかけを行います。
和顔愛語
病院訓である「和顔愛語」を常に心に覚え、様々な問題を抱える方々の心の安らぎのため、患者さんと歩む病院づくり、患者さんに信頼される職員教育を目指し努力を続けます。
基本情報
施設名 | 医療法人社団松本会 希望ケ丘病院 |
---|---|
診療科目 |
|
対応疾患 |
|
アピール |
|
電話番号 | 096282104 |
住所 |
〒861-3131 熊本県上益城郡御船町豊秋1540 |
HP | https://www.kibohgaoka.jp/ |
ブログ | https://www.kibohgaoka.jp/info/ |
SNS | 無し |